
コメント

フラペチーノ
なりますね!
3月に上の子卒園式
4月に上の子入学式、下の子入園式
となります!
フラペチーノ
なりますね!
3月に上の子卒園式
4月に上の子入学式、下の子入園式
となります!
「入園式」に関する質問
お子さん2人以上同性(兄弟、姉妹)がいらっしゃる方におさがりの服について質問です。(※あとお子さんの年齢が離れている方) うちの子供達は5歳離れているのですが、 皆さんは上の子が入学式や卒業式(入園式や卒園式)に着…
満3歳児クラス 上の子が3歳で来年の4月から年少さんになるのですが 私が3年間の自宅保育プラス兄弟育児に疲弊してしまって... 入園する予定の幼稚園に満3歳児クラスがあるので もう9月に申し込んで10月に入れてやろうか…
7学年差、6月出産希望で 多嚢胞性卵巣症候群 無排卵性周期に入ってます(今日70日遅れてる為に受診) 今年の10月中に陽性反応がでれば6月出産間に合いますか? 6月産まれだと 上の子どもが入園式のタイミングで産休に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳差で2人目を妊活したいなぁって思ってたんですが
卒園、入園、入学式被るのは回避したい笑
その年出費がかさみすぎる、、、と思ったんですが上の子早生まれでちょっと6月までに授かれないと3学年差になってしまいそうなので
今月来月狙って無理だったら4学年差を狙います🤣(6月までに授かっても予定日超過したら3学年差なってしまいますが笑)
フラペチーノ
うちは3学年差ですが、
確かに一気に来ますけど、
お下がりが回せる、
式の時に着る服に迷うのがその年で一気に終わる(前に着てた服のサイズが合わないーとかがない笑)
というメリットもありますよ♪
はじめてのママリ🔰
お下がり回せるのはいいですよね!
でも旦那が【1人目は】新しいの買ってあげたい!!!って言ったのが
気に食わなかった次女でほぼお下がりで育った私は2人目も8割新品似してやると意地を張っててお気に入り以外は人にあげて取っといてなくて🤣(長女にも姪っ子とかのお下がり着せてますが)
確かに!1年あくとあれ??なんかボトムスパツパツ!みたいなことありますね🥺笑
悩ましい、、、笑
今1歳3ヶ月妊娠してお腹は乗らないでも通じないし、、、抱っこマンだし今妊娠は不安しかないんですが
3学年差にすればもう少し歩いてくれたり大人しくベビーカー乗ってくれたりやめてが一時的だとしも通じたら少しは楽ですかね🥺笑
フラペチーノ
なるほど!園の制服などのお下がりも性別違うとなかなか回せなかったりしますしね笑
3学年差も妊娠中〜産後間もない時期は上の子が2歳とかで、イヤイヤ期になってたら大変だったりしますしね😅😅でもお手伝いとかしてくれると思いますよ!オムツとってーとか👍
赤ちゃんがいつ来てくれるか、こればっかりは親の思う通りにいかないことも多いと思いすが、なんだかんだ結果オーライになるような気がします笑
妊活がうまくいくよう、お祈りしております✨✨
はじめてのママリ🔰
私服に関しては冬生まれの娘のを今からのは取っておけるし、冬であれば100くらいからなら甥っ子のお下がりも回してもらえるには回してもらえるし思うし
夏であればめいっこのお下がりも回してくれるとは思うんですが😂
肌着お下がりあるから買わなくてもいいと思う言ったら1人目は新品がいい!!がほんとに気に食わなかった!2番目の私としては1番目だけ特別扱いほんと腹立つんで😂
イヤイヤ期完全に忘れてました😇
既に片足イヤイヤ期に突っ込んでます。。。笑
お手伝いしてくれるの助かりますね!!
そーですね!
あまり深く考えても不安だらけだし生まれて来てくれるだけで幸せなことですし
2人目をいつ妊娠してもいいように色んなパターンを想定し来てくれるのを待とうと思います笑
ありがとうございます!頑張ります!🥹