
コメント

はじめてのママリ🔰
里親募集はしたことないですが、ジモティーで里親募集されてたものに応募して里親になったことならあります。契約書は1枚でした。相手の方が写真などを求める方でしたので、私の場合はインスタグラムを教え合い、インスタにペットの写真載せてました!県は違うけどお互い関東に住んでたのもあり、向こうの方が望むなら会わせることも可能と私の方から伝えたので半年に1度会わせたりもしてます😊なので、自分の希望をきちんと伝えてそれを出来ると言う方を選べばいいと思います!
はじめてのママリ🔰
里親募集はしたことないですが、ジモティーで里親募集されてたものに応募して里親になったことならあります。契約書は1枚でした。相手の方が写真などを求める方でしたので、私の場合はインスタグラムを教え合い、インスタにペットの写真載せてました!県は違うけどお互い関東に住んでたのもあり、向こうの方が望むなら会わせることも可能と私の方から伝えたので半年に1度会わせたりもしてます😊なので、自分の希望をきちんと伝えてそれを出来ると言う方を選べばいいと思います!
「その他の疑問」に関する質問
服を勝手に買って送ってくる義母に、、、 やわらかくお断りしたいのですが、どんな風に言うのが良いでしょうか😭 子ども3人いて、それぞれに買って送ってくれるのですが、趣味が合わず💧 サイズが小さかったり、、、キャ…
たらこや数の子は大丈夫なのですが、いくらは命を感じすぎて食べられません🥹 たらことかの方が数は圧倒的に多いのですが、大丈夫です。 同じような方いますか?! 子どもになるべく好き嫌いはしないように伝えているのに …
以前の職場で一緒だった先輩から育休明けに出産祝いを現金でいただきました。 お祝いをいただいた時に少し話をしたらその先輩も同じくらいの時期に出産していたとのことで、出産祝いと出産祝いのお返しを送りたいと思って…
その他の疑問人気の質問ランキング
りん
そうなのですね✨
写真のやり取りあると安心できますね☺️
半年に一度会えるのはいいですね✨
良いお相手が見つかるといいなと思います😄
はじめてのママリ🔰
どういう事情があってもペットも家族なのは分かりますし、様子が気になる気持ちもわかるので😌
「譲渡した後も定期的に写真など見せてもらえると嬉しいので、SNSなど何か連絡先交換ができて定期的に写真などを見せてくれて大切に育ててくれる方を希望します」みたいに書けば、本気で里親募集してれば変な方も来ないと思いますよ😌
りん
分かりました!
そのような感じで記入します!!
ありがとうございます😊