

はじめてのママリ🔰
3人目が検診は沼本産婦人科、分娩は医大でした😊
医大は平日の日中に出産、個室利用で手出し無しで逆に返ってきました🤗
良かったところは先生も助産師さんも親切、設備が整っていて何かあっても安心なところで、悪かったところは特に無いです🙇♀️
しいて言うなら時折きつい助産師さんに当たるところ、ご飯が個人病院に比べると普通なところ、、ですかね😅

退会ユーザー
みんなの病院でした🤕
看護師さん助産師さん皆さん優しかったです。
母子別室なのも助かりました♡
悪かったところはやはり食事…笑
くらいしか思いつきませんでした🤣
でも食べれない事はなかったですよ🙌🏻笑
予定帝王切開でしたが一時金で足りたので手出しは無く12万5千円ほど返ってきました!
みんなの病院は結構安いとききますよ😊

a
みやもとレディースクリニックで最初の健診だけして早めに日赤に紹介状をかいてもらい、20週〜日赤で健診でした😊
予定帝王切開で大部屋、手出しなしで思っていたより返ってきましたよ!40万ほど。(双子だったので2人分一時金もらってます)母子共に何かあった時に即対応してもらえるので心強かったです✨入院病棟が新しくなっているのでとても綺麗でした!ごはんは期待してなかったのですが、想像していたよりもおいしくて入院時は食事だけが楽しみでした😂助産師さんもみんな優しくて嫌な人もおらず…もう一度出産するなら日赤でしたいですね☺️

ぽち
県中です!
検診でよかったところは毎回内診がありました!
内診が苦手な方もいるので一概に良かったとは言えないかもですが、子宮頸管をみてもらえるので切迫が気になっていた私には良かったです。
実際に切迫になりましたが早めに気付けました。
しっかり見ていただけるし、エコーも説明してもらえます。
エコー写真も何枚かもらえます。
以前はディスク持っていけばエコー動画を録画してくれましたが最近はもうしていないかもです。
その代わりエコーのモニターの動画撮影がOKでした。
悪かったところは検診の待ち時間と母子同室と母乳育児が強いところですかね💦
母乳は出るのに飲むのが下手な子だったので吸えないは乳は張るは、助産師さんに指導何度もされるはで入院中が苦痛でした💦
検診は朝イチにしていました。
体重については1人目産むまで吐いていたのに浮腫みか+12kgで生みましたが言われませんでした。
元々太いので+8kg以下が理想だったはず。
1人目はほんと謎の体重増加で産んだら12kg戻りました笑
2人目も産むまで悪阻で今度は体重増えませんでしたが何も言われませんでした。
体重に厳しいと聞いていましたが全然大丈夫でした!
夜間出産で大部屋利用でした。
出産のときに普通の分娩室が空いてなくて不本意ながら一番高い分娩室で産んだのでその特別室代が手出しでした…
普通の分娩室で産めてたらほぼ手出し無しだったと思います!
他の病院は分かりませんが1日退院早めてもらいました。

みずたま
健診は安原クリニック、出産は医大でした!
安原クリニックは、質問もしやすい雰囲気で看護師さんも優しく待ち時間がほぼないのでラクでした😊
病院内も綺麗で駐車場も広くてよかったです!
出産はみんなの病院希望でしたがハイリスクだったため医大になりました。
帝王切開で産前の2週間の管理入院、産後の個室利用でも一時金で8万ほど返ってきました!
大きい病院なのでNICUもあり
助産師さんもいい人が多かったです!
医師も説明を丁寧にしてくださいました。
デメリットは食事が豪華ではないのと健診のエコーの際に写真が撮れないところですかね、、、🤔
コメント