1歳半から怒ると叩く習慣があり、自覚はあるが治らず、保育園での行動も心配。普通は当たらないか?今後どう対処すべきか悩んでいます。
1歳半くらいから怒ると叩くようになりました。
私だったり、物だったり……
その都度大袈裟に「痛い!」と言うとハッとした顔をして叩いた部分を撫でてくれ、「ごめんなさいは?」と聞くと頭を下げます。
なのでいけないことというのは分かってると思うのですが治りません💦
保育園に行っているのでいつかお友達を叩いたりするんではないかと心配で…
保育園での様子を聞くとおもちゃを取られたりしたら泣いて先生に抱きついて慰めてもらったり、お友達がちょうだいと言うと自分の持っていたおもちゃを渋々渡したり…我慢はできているのかな?と思う節はありますが、今後どうしていったらいいでしょうか?
このくらいの時期って普通怒っても人や物に当たったりしないですか?
言葉がゆっくりな子なので伝わらずもどかしい気持ちもあるのかなとは思うのですが…
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
ママリ
うちは意味もなく叩いたり嬉しいと噛んだりします🥲…
本当に本当にお友達などにやらないか心配ですよね💦💦
こればっかりは何度でも言って聞かせるしか無いのかなと思ってます…
旦那が叩かれたりした時に痛いよ〜🤣!!と反応したりするのできちんとダメな時には叱ろうと共通認識持って接してます…!無言で子供の前から姿を消す!とかも効果あるようですよ💦
はじめてのママリ🔰
怒った時に、その気持ちをどうしたらいいかまだ知らないだけだと思いますよ✨
怒ったら「〇〇で嫌だったね😔」って言葉にしてあげて、「いや!って言おうね」とか「あー!!😡って大きい声出すといいよ」とか具体的に指示してあげたり、その時出す言葉や感情の名前をを教えてあげたりでかなり変わります🙂
mimo
うちもです!
そういう時期だと思います。。
上の子も同じように
叩いたり引っ掻いたりしていましたが
ある程度たつとしなくなるし
成長過程かなと思います!
保育園で我慢してる分余計かもですね。。
うちは今のところ保育園では手を出していないようですが
5歳上の姉には叩きまくり引っ掻着まくりです。。
とにかく今は駄目だと伝えることが大切だと思うので
分かるまで繰り返すしかないかなと思います。。
まだ一歳、分かってるようでたぶんまだ分かってないです!
きょっこりん
感情を上手く伝えられない時期の叩く・噛みつきはよくあることだと思います。
その都度感情を言葉にして返していくようにすると良いと聞きました!!
友達との関係で学びつつ、成長していく1つの過程なので叩いて注意するというよりは、その時の状況を振り返りながら気持ちに寄り添ってあげる方が良いと思います😌
我が家の娘も、良く友達に噛みつかれてましたが、お互い様精神でおりました!
コメント