

svkl❤︎
子供二人が今年アデノウイルスになった時目が充血して赤くなり目やにが黄色ぽいぷよぷよした目やにが出てましたよ。
その時は眼科行きましたが、目薬だけで診断もアデノと言われなくて治らなかったので小児科行ったらアデノだね。と言われました💦

S
小児科でも目薬とか処方出して貰えますし、とりあえず小児科受診して、熱とかは下がっても目やにだけ残って気になるとかあれば、改めて眼科かかる感じでいいかなと思います🤔
svkl❤︎
子供二人が今年アデノウイルスになった時目が充血して赤くなり目やにが黄色ぽいぷよぷよした目やにが出てましたよ。
その時は眼科行きましたが、目薬だけで診断もアデノと言われなくて治らなかったので小児科行ったらアデノだね。と言われました💦
S
小児科でも目薬とか処方出して貰えますし、とりあえず小児科受診して、熱とかは下がっても目やにだけ残って気になるとかあれば、改めて眼科かかる感じでいいかなと思います🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
【新生児期の排便について】 現在生後12日目の育児真っ最中です。 退院後から自力での排便がうまくできていないようで、1日0~1回程度です。量も少なく、おならと一緒に少し出たのかな?程度の便付着があることが多いです…
3歳のこだわり 今3歳1ヶ月の男の子を育てています、 2歳後半くらいからこだわりが強くて困っています😭 例えば何でもママでお茶持って来て!と言いママじゃなくてパパが持って行くと泣く、車から降ろすのもママじゃなき…
【保育園】担任の先生との連絡帳が、いつもの息子に対するネガティブな内容で発達に不安を感じています。 1歳4ヶ月、男の子です。 遊び中やご飯中など何かしらの制限をかけると息子が泣いて怒る、スプーンを使うように促…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント