![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月に入園した年少の息子のメンタルについてご意見聞かせてください🙇♀️…
4月に入園した年少の息子のメンタルについてご意見聞かせてください🙇♀️
幼稚園が始まってからは1.2日ほどほとんど食欲のない日があり、今は一日を通してみると落ち着きましたが朝は食べない日が多いです。
始まってから2週間ほどは元気に登園し、ママともスムーズにバイバイしてくれていたのですが突然ママと離れるのをいやがるようにりました。
ただママと離れるのが嫌なだけで、幼稚園には楽しそうに行っています。
日中のトイトレは完了していたのですが、甥っ子が遊びに来たタイミングでおしっこが漏れてしまう事が多く悲しい顔をすることが多かったので話をして一旦オムツに戻すことにしました。
自分でトイレに行く時もあるので時々漏れてしまうような感じだと思います。
遊びや動画等をおしまいにするタイミングなど自ら回数や時間を決めて守っている姿が日常でしたが、もうちょっともうちょっとといつまでも終われなくなりました。
泣くことがあっても気持ちの切り替えは早めで大泣きするような事は少なかったのですが、少しのことで呼吸が乱れるほど泣いたりしています。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
きっとストレスが溜まっているのだと思いますが、先生にも状況は説明しているので連携して家庭でもサポートしていきたいと思っているのですが、似たようなエピソードや気をつけたこと、第三者目線でのご意見等、教えて頂けたら嬉しいです。。。
- あんず(4歳9ヶ月)
コメント