
コメント

退会ユーザー
腰折れですよね( ˟_˟ )
発酵不足です( ´° ³°`)

みどりちゃん
私は、いろいろアレンジで入れたらそんなふうになったことありますが、分量とかレシピ集通りですか?
分量通りで、説明通りで、だったら故障ですかね?
-
愛娘のママ
アレンジは一切せずレシピ通りです>_<
メルカリで年代は古い物ですが美品な物を買いました>_<
年代物なので故障なのですかね?m(._.)m- 3月29日

はじめてのママリ🔰
私は前に冷たい水を入れた時になりました!ふにゃっとしてて
30分置いてから切っても中心部分が生焼けで。
ぬるま湯にしたら綺麗に焼けましたよ(^^)
-
愛娘のママ
やはり冷たい水が原因なのでしょうかね?>_<
今日はぬるま湯でやってみたので
もう少しで焼き上がりなので確認してみます(*^^*)
生焼けは美味しくないですよね😭
焼き上がりが楽しみです♡- 3月29日
愛娘のママ
綺麗に膨らんでいても発酵不足なんてあるんですね>_<
どうすればキチンと発酵されるのでしょうか?m(._.)m
退会ユーザー
ホームベーカリーの内部の冷えも原因としてあるみたいです💦💦
膨らんでいますか??
なら逆に過発酵が原因でしぼんでいるのかな?
過発酵だと水分を減らしてみてください🙋👌💕
原因を取り除く具体的な事が書かれてないのでなんとも言えないですが、
冬場はぬるま湯を使ってくださいね💦
わたしはそれがめんどくさくて手ごねにしてます(笑)
あと、わたしが勝手にやってる感じなんですけど、スポンジケーキを作った時と同じなんですけど、あったかいまま出すじゃないですか?その時もう1度肩に入れて違う向きで暫く寝かせておくんです( *´︶`*)そうすると中の水分が均一になるんです🙋👌💕
愛娘のママ
明日のパンを今焼いているのですが
お水200ml→ぬるま湯180ml
にしてみました>_<
内部の冷えはどうにも出来ないので
少しでも暖かくなるように型をお湯で
温めてから材料を入れてみました。
前までは手ごねにしてたのですが
オーブンに発酵機能がなく
こたつ発酵していると良く水分が飛んで
パサパサになっていたので
ホームベーカリーにしましたm(._.)m
パンは焼けたらすぐに型から出さないといけない
と思っていたのですがその方法だと水分が均等になるんですね!
今日焼けたらやってみます♡
退会ユーザー
発酵機能が無かったら、食器乾燥機でもいいらしいですよ!
パサパサになりますか?もちろん密封してますよね💦💦
愛娘のママ
お返事遅くなりすみません(><)
うちは洗うとすぐに拭く癖が付いてまして
食器乾燥機も置いてないのです(.;゚;;∀;゚:
密封してますがパサパサになります。
ちなみに、この前焼いた食パンですが
少しはマシになりましたので
今度はもう少し水分を減らして150ml
くらいで焼いてみたいと思います♡