コメント
ままり
相手のこともあるので、引き継ぎ終わるまでは出社が普通かなと!
私は1ヶ月で引き継ぎしてもらい在宅始めました〜
ままり
相手のこともあるので、引き継ぎ終わるまでは出社が普通かなと!
私は1ヶ月で引き継ぎしてもらい在宅始めました〜
「在宅」に関する質問
みなさんならどっちを取りますか? 訳あって専業主婦の40半ばです。ブランク2年半あります。 当時は年収650万円でした。 ①年収700〜800万 残業月20時間 在宅週3フレックス これまでやったこと活かせる総合職 だ…
パートの転職について、ご意見お願いします。 今自転車で15分のカフェで週3 10時から14時までパート勤務しています。 コールセンターの派遣を見つけ、転職するか悩んでいます。 コールセンターは2ヶ月は週3 で1時…
在宅介護/介護レベル4の祖母。居ないと楽です。向き合い方が分かりません。 介護にお詳しい方、教えて欲しいです。 私の心が狭いのは重々承知しています。 理解したい、受け入れたいので教えて欲しいです。 実家で認知…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!そうですよね🥺1ヶ月くらいですよね🥺3度目の復帰なのに何もかも忘れています😅仕事よりも日常生活を回せるかの方が心配です😂早く在宅出来るようにならないと崩壊しそうです😂
ままり
わかります〜!
3度目なら感覚思い出すのも早そうですよね😊