
コメント

ままり
我が家はオマルなしでオムツ外れました✨
踏み台のみです!
オススメじゃなくてすみません😭
オマルなしって手もあります💪

はじめてのママり🔰
私の体験談で言うとおまるより、補助便座?折りたたみ式のでも良かったなぁと思いました😭😭
娘が選んだおまる(バースデイに売ってたうさぎさんの絵が小さくかかれたやつ)を買いました😂別に何不自由なく使えて、無事に卒業できたと思ったら、外出先でおまるがないとできないって状況に陥りました😭
怖い怖いとギャン泣きして、外出先でトイレを我慢するようにもなり膀胱炎になってしまうんではないかと心配したり、急いで家に帰るってのを何ヶ月もしました😭💦
また1から家でおまるなしのトイレを教えるのも大変でおまるがいいとギャン泣き💦無事にできましたが大変な思いをしたなぁって感じです😭😭
絶対に娘のようになるとは限らないですが😭

ママリ
おまる使わず子供を反対向きに座らせて手はトイレの蓋に掴まらせて落ちないようにしてました!

ちゃむ
うちの子は前に握る取っ手?があるやつじゃないとダメです💦
取っ手がない補助便座やおまる?だと怖がって座ってくれません💦
おまるなしも怖いみたいでダメでした😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごすぎます🥹✨✨
なるほど🧐なしって手もありますね😂
子供だと便座が大きすぎて落ちちゃうと思うのですが、
支えながら用を足すって感じでしょうか??💭💭
ままり
おまる使ったことあるんですけど、娘のおしっこの勢いが強過ぎてオマルが毎回濡れて拭いたり洗ったりが面倒だったのですぐやめました🤣
最初は支えてましたが、今はもう慣れたみたいで支えなくても自分で出来るようになりました👍