
コメント

退会ユーザー
協力的ですが、旦那からしたら他人なので協力的じゃなくても私はあまり気にしないです!
何かあるというのは例えばどんな事なのかにもよりますが、、
私なら嫌なら関わらなくて良いよ!私もあなたの実家とは関わりません!ってなります😊

ママノ
別に旦那無しで実家に帰ったり
手伝いに行ってもいいのでは?

ママ
我が家はお互いの実家はそれぞれ自分達でやろうという事になっています。なので協力的では無いですね😊理解はあります。どうしても男手が欲しい時は手伝ってくれたりしますが、基本的にはお互いの親のところには近寄りません😂
一度ご主人に話してみてはどうでしょうか?私達も最初は行きたくないなぁ…という気持ちがお互い態度に出てしまっていたので話し合い、今のスタイルになりました😌
-
はじめてのママリ
なるほど。。それができると凄くいいなって思いました🥺✨
ただ私は旦那の両親と一緒に働いてて、
プライベートと仕事が曖昧な部分もあり、
毎日会ってて、無理なお願いもされたりするんです😞- 4月28日
-
ママ
それは悲しくなりますね😭😭
自分の両親には深く関わらせて、奥さん側の家族には冷たいの許せません🤯
なんで?って聞いてみるのもいいと思います!!ご主人もなにか言い分があるかも…?だとしても自分の両親に対して嫌な顔されると悲しい…と伝えてどう変わるかで今後旦那側の両親への態度も変わってしまいそうです私なら😂😂- 4月28日
はじめてのママリ
うちの実家の両親が引っ越すことになって、
近所なのに引っ越しの手伝いしなかったり、
(私の姉夫婦は遠方でも手伝いに来てる)
私の親からご飯食べにこない?って言われたら、あからさまに嫌な顔したり。
私の実家から何か頼まれごとするとすぐ否定的な言葉で返してくるので
凄く嫌な気持ちになります。
退会ユーザー
自分の身内が何かしたわけでもないのに一方的にそういう態度になられると悲しいですし嫌な気持ちになりますよね💦
まぁでも旦那さんからしたら気を使うので食事や引っ越しの手伝いも面倒だろうなと思いますし、近所なら尚更関わる事が多くて嫌なのかもしれないですね😣
私は自分の親の事は自分がしてあげれば良いと思ってるので、旦那さんに無理強いせず、みこさんも義家族とは極力関わらず義家族のことは旦那さんに任せれば良いと思います☺️
はじめてのママリ
姉の旦那さんは凄く協力的なだけあって、
うちの旦那は…😞
姉にも申し訳ないです。。
だけど私は旦那の実家の家業を継いでて、
旦那の実家の近くに家を建てて毎日義両親と一緒に働いてるんです。
仕事に関係ないことでも結構無理言われたりだとか、
急なお願いもたくさんされます。
関わりたくないと思っても、関わらないといけなくて。。
だからお互い様じゃないのかなって思って。。
退会ユーザー
それは話が変わってきますね😱!!
旦那さんにブチギレていいと思います😭