

ぱくぱく
受信しません!☺️☺️☺️

ちぇみ
熱があっても水分がとれて少しでも寝れるようだったら大丈夫かと思います☺️解熱剤もあるとのことで、どうしても熱が高くて寝苦しそうな時とかは使用していいと思います!水分も取れない、普段より呼吸が荒い、顔色が悪いなど他の気になる症状があれば受診されたほうが安心かと思います😊

s
ありがとうございます!
様子みようと思います😊
ぱくぱく
受信しません!☺️☺️☺️
ちぇみ
熱があっても水分がとれて少しでも寝れるようだったら大丈夫かと思います☺️解熱剤もあるとのことで、どうしても熱が高くて寝苦しそうな時とかは使用していいと思います!水分も取れない、普段より呼吸が荒い、顔色が悪いなど他の気になる症状があれば受診されたほうが安心かと思います😊
s
ありがとうございます!
様子みようと思います😊
「小児科」に関する質問
弱音を吐かせてください。 赤ちゃんの熱に気持ちが浮き沈みします。 先月から熱をよく出していて、検査してなにもなく 入院もして経過観察をし先週ようやく下がったと思ったら今週の真ん中からまた熱がでるようになりまし…
皆さん子どもが土日に具合悪くなった時どうしてますか?? 2歳児で保育園に通い始めてさっそく洗礼きました。田舎なので小児科がそんなにいっぱいありません。前もって5箇所目をつけていましたが、 ①②→土曜診療なし ③→…
大阪市内に住んでる方、家賃いくらですか? うちは大阪市内で駅がすごく近いし周りにスーパーやドラッグストア、小児科、保育園や翔などなにもかも近くにあって住みやすいです。 家賃は9万で3LDKの駐車場13,000です。 でも…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント