
アミラーゼの数値が高い場合、膵臓癌の可能性があるか心配です。腹部エコーでの検査結果を待っています。385の数値は膵臓癌と関係があるでしょうか?
アミラーゼに詳しい方
採血結果でアミラーゼの数値が385でした。
高いので腹部エコーして、
異常があれば大きい病院でMRIとCTの検査をする事に
なるかもしれないと言われました。
唾液腺と膵臓の病気があるのは聞いたんですが、
母が膵臓癌で現在抗がん剤治療をしています。
私は今38歳ですが膵臓癌の可能性があるのか心配です。
腹部エコーの検査が5月13日の予定なので、
それまで不安でたまりません。
385という数値は膵臓癌の可能性が高いですか?
知ってる方教えて下さい。
- ひなどり
コメント

はじめてのママリ🔰
家族歴もあってとても不安ですね💦
アミラーゼだけで膵臓癌のリスクは分からないというのはひなどりさんも承知と思います
慰めにもならないかもですが、
主人が、去年アミラーゼだけ278と高値でしたが再度採血検査して60でした
食事とかの影響だったのかなと思います
なんともありませんように🙏

はじめてのママリ🔰
横からすみません、その後いかがでしょうか?
-
ひなどり
今気づき返事が遅くなってしまいすみません。
腹部エコー、甲状腺エコーは異常なしでした。
再度採血した結果またアミラーゼの数値が418まで上がっていたので大きな病院に紹介状を書いてもらい受診予定です。
採血の時に癌の数値も調べてもらったのですが、それは異常なしだったので、膵臓癌の可能性は低いと言われました。
ただアミラーゼの数値が高すぎるのが気になると言われ‥。大きい病院受診するまで今も不安な毎日を過ごしてます🥺
同じ様にアミラーゼの数値が高いのでしょうか?- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして、そのご体調などいかがですか?私もアミラーゼか年々高くなってきていて基準値を越えました。
食べ物に気をつけて1ヶ月後に再検査予定です。- 9月18日
-
ひなどり
はじめまして。
大きい病院(耳鼻科)を受診しそこでも採血をしアミラーゼの数値は594まで上がっていました。
数値は高いが原因は分からないからと、次は院内の膠原病内科を受診しました。
SS-B抗体が基準値より高いみたいでまた詳しい検査をすると言われました。
それと、アミラーゼが高いのが関係しているのか今は分からないみたいです。
大きい病院受診してもどの先生も、う〜ん、何でか分からないとばかり言われるから、もういいやって感じになってきました😅
まだはっきりしないがホルモンのバランスなどからきているかもしれない、分からないけどそこまで大きい病気とかではないと言われました。
私自身特に体調が悪いとか全くないので、そこまで気にならなくなりました。
基準値越えたら何か心配になりますよね。
少しでも数値が下がってくれたらいいですね。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます、色々検査をしてもわからないとなんだろーとなりますが、体が元気なら良かったです☺️
わかればで大丈夫なのですが、アミラーゼの数値が唾液由来か膵臓ゆらいかの検査はしましたか??- 9月20日
-
ひなどり
私は唾液の方でした。
膵臓の数値は高くなく一応膵臓癌とかの癌検査もしましたが大丈夫でした。
なので、最初の病院は内科だったので、これ以上は分からないからと大学病院の耳鼻科に紹介状を書いてもらいました。その後膠原病内科も受診という流れです。
はじめてのママリさんは、
どっちでアミラーゼの数値が出ていましたか⁇- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます、人間ドックからの再検査で内科でみてもらったのですが、唾液ーとも膵臓とも言われてなくて何となく膵臓なのかなーと思っています。今度受診した時に聞いてみようとおもいます。
- 9月20日
ひなどり
コメントありがとうございます。
ご主人さんそんなにアミラーゼの数値下がったんですね!
私も腹部エコーの前にもう一度採血検査するので下がってたらいいなと思います🥺
はじめてのママリ🔰
ひっかかると怖いですよね、私も胆嚢ポリープとか心電図の異常とか予想もしないものにひっかかり、検索しまくりました。
どちらも再検査で何もなく、健康に過ごしてます✨
ひなどり
胆嚢ポリープとか心電図ひっかかったらびっくりしますよね‼︎再検査で何もなかったのはホッとしますね。
私も何もなくたまたま今回だけ数値が高かっただけってなればいいんですが。。