
病院で薬をもらう時、家族の分ももらうってことはできないですよね..夫…
病院で薬をもらう時、家族の分ももらうってことはできないですよね..
夫と私がずっと同じ症状の風邪をひいていて、
昨日夫が病院に行き、薬をもらってきました。その際マイコプラズマ肺炎の検査をして、結果は次の日に出るとのことで、今日連絡をもらい、マイコプラズマ肺炎陽性でした。
今の薬が飲み終わったらまたもらいにきてくださいと、電話で言われたそうです。
そこで、きっと私も陽性だと思うので、今日病院に行こうと思うのですが、
夫の分も多めに同じ薬をもらうことは可能だと思いますか?
私の名前で多めの日数出してもらうとか...
また、私も検査をして、また追加薬をもらいに行くという感じになるんでしょうか??
明らかにマイコプラズマ肺炎だと思うのですが、、
ちなみに私が夫がもらってきている薬を飲んでいることもあり、
もうかなり症状は緩和しています。
- はじめてのママリ🔰

🦊🐾
言うだけ言ってみても良いと思いますが、本来はダメです💦

mrjk
病院によって違うかもしれないですが、旦那さんが行ったのと同じ病院に行くのであれば奥さんがお薬をもらう際に旦那さんの分ももらいたいと伝えたらもらえると思います。
以前コロナの時に私が先にコロナ陽性でその後旦那もコロナだと分かった時に旦那が病院行ったついでに私の分も追加で貰ってきてもらいました😅(コロナだったからかもしれないですが)
コメント