![めり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長距離飛行機で2歳の娘と一緒に過ごす方法について相談です。普段は外遊びが好きで、動画はすぐに飽きるようです。バスや電車は問題ないが、飛行機は不安です。アドバイスをお願いします。
2歳 長距離飛行機✈️
夫の海外転勤により、私と娘も引っ越すことになりました。
フライトは12h→トランジット(2-3h)→12hと丸々一日以上かかります・・・
飛行機でどう過ごすのか・・・
普段あまりテレビなどは見ません
外遊びが大好きです。
動画など見せることも考えていますが
普段、見せても10分もしないで絵本とか持ってきて「読んで読んで!」となります
ずっと音読し続けたら迷惑でしょうし💧
片道3.5hくらいのバス&電車での実家帰省は問題なくできます。
むしろ乗り物に乗れて機嫌がいいくらいです。
ただ、さすがに丸々一日以上となると不安しかないです😂
こんなの良かったよ、みたいなのがあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします。
- めり🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![Ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ami
もう当たり前かもしれないですがタブレット、たくさんのお菓子、お気に入りのおもちゃ、新しいおもちゃ、シールブックとかですかね☺️あとは空港でたくさん遊ばせて寝てもらう作戦ですかね😂長いフライト不安ですよね😫私も娘が2歳半の頃にそこまで長くはないですがトータル16時間で日本に帰省しましたが娘もその頃はタブレットよりお菓子とシールを気に入っていました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
丸一日は結構大変ですね💦
私も主人の赴任先に2人で行き来することがありますがトランジット含め17時間ですが飛行機の時間にもよりますが1歳半頃の時は飛行機前は全力で起こして🤣🤣飛行機に乗ったら全力で寝かしつけしてました🤯割と、フルフラットにして普段使用しているブランケットを持たせてパジャマに着替えさせたらすんなり寝てくれてました😴9時間ぐらいは寝てました😅
起きてる時は、うちの子もあまりタブレットなどを見たりしない子だったのでクレヨンでお絵描きやシールぺたぺた、絵本で耐えてました!
-
めり🔰
ご回答ありがとうございます!
パジャマ作戦は全然思いつきませんでしたが、確かに効果ありそうな気がします・・・!ぜひやってみようと思います🥹
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした🙇♀️- 5月6日
めり🔰
ご回答ありがとうございます!やっぱりお菓子&シール作戦ですかね〜〜😁
がんばります😅
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした🙇♀️