※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

産後の引っ越し時期について相談です。5月上旬に出産予定で、一カ月検診後に引っ越し考えています。先輩ママさんの意見を聞きたいです。

【産後の引っ越し時期について】

5月上旬に出産予定です。
産後、一カ月検診が終わった頃に引っ越しを考えているのですが、どう思いますか?
おすすめの時期等先輩ママさん達のご意見聞かせていただきたいです。(>_<)
初めての妊娠・出産で産後の大変さがあまりイメージできずにいます💦

コメント

二児の母

体調にもよりますが出産前にできるのであれば出産前の方がおすすめです。
産後里帰りから自宅に戻っただけでも大変だったので引っ越しなんて私には無理です笑

  • ぽぽ

    ぽぽ

    赤ちゃん抱えながら引っ越し作業は確かに大変ですよね‥(>_<)
    出産前が理想だったのですが、切迫早産になってしまい‥断念しました😰

    • 3月29日
ゆう

1ヶ月検診が終わってすぐだと体も本調子じゃない方もいるのであまりおすすめはしません💦
知り合いに退院後すぐに引っ越し&引っ越し準備で赤ちゃんを実家に預けてスムーズに買い物なども出来てる方もいましたが、私は産後なかなか体力が戻らず2ヶ月頃までは横になっていることが多かったです💦
引っ越しの日程をずらせるなら出産前か、せめて4ヶ月頃まで(離乳食が始まる前)ずらせれたら良いかな?と思いますが💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    産後もすぐには体調がよくならなかったのですね(>_<)💦出産時の疲れや育児の疲れが原因なのでしょうか?💦

    本当は出産前が理想だったのですが切迫早産で難しくなってしまいました😭

    • 3月29日
りんご

私も産後1ヶ月半で里帰りが終わるとともに引っ越ししました。

正直辛かったです。荷造りも荷解きも子どもの世話で中断する度にすごい時間かかって思うように進まないし、体もまだ復活しきれておらず、しんどいです。
でも、もちろんできないことはないし、人をしばらく呼ばないのであれば荷解きもゆっくりでいいし、旦那さんがメインでやってくれるなら大丈夫だと思いますが、、、

子どもの睡眠が少し安定して来たり、首が座ってくる3ヶ月ぐらいならできると思いますが、子連れの引っ越しは本当に大変ですよ😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    色々お話聞けてとても参考になりました(>_<)✨
    産後1ヵ月の引っ越し想像以上に大変そうですね‥(>_<)(>_<)

    • 3月29日
deleted user

私は1ヶ月健診が終わってすぐに引っ越ししました!
荷物ダンボールに詰めて、新居で出して、、ってなかなかハードです💦
赤ちゃんいたらゆっくり片付けてられないです( ; ; )
私はもう体だいぶ復活しているので、体力的にはしんどいと思わないですが、やっぱりゆっくりやりたいなら出産前がいいかなと思います(^_^;)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    一カ月健診後の引っ越しだったのですね!
    産後、体調が回復するまでに結構時間がかかるのですね‥(>_<)
    出産前が一番理想ですよね‥😭✨

    • 3月29日
柚葉

私も検診後4日で引っ越しました!元々いた家の掃除は会陰切開の痛みが結構あって大変でした…そして新しい家での荷ほどき…終わりません😨
娘が寝たと思って離れるとすぐに呼ばれるので中々進まず、もう1週間経ちますが終わりません😣
転出届や転入届も1ヶ月の子を連れ回して人混みの中長時間待たせちゃってかわいそうだったなーって思います😓
私も産前に引っ越す予定でしたが切迫早産だったので無理でした。
切迫早産で無理したらもしかしたら危険な事があるかもしれないけれど、産後になら危険ではないと思うので大変だけど仕方ないですよね😣

  • ぽぽ

    ぽぽ

    会陰切開の痛みはすぐにはなくならないのですね(>_<)
    片付けやら手続きやらで想像以上にかなり大変なのですね‥。
    今住んでいるマンションが7月に更新料を取られるのでどうせ引っ越すなら更新料払う前に!と考えていたのですが‥😭
    切迫早産じゃなければ~‥!!と思いますがこればっかりは仕方ないですよね‥😭💧

    • 3月29日