![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴールデンウィーク、夫が田植え手伝いで忙しい。娘を遊びに連れて行きたいが、夫は田植えに行こうと。家族の時間も大切にしたい。
ゴールデンウィーク、夫が全て田植えだそうです😰(義実家の手伝い)
最近お休みも田んぼや畑の手伝いなどで潰れてるし、ゴールデンウィークくらい遊びに連れていきたいなと。
こども園の同じクラスのママに近場の無料イベント教えていただいたので、そこなら一人でも連れていけるかもと夫にイベントの話をしました。いいんじゃない?と言ってたから行く気でいたのに…
今日になって田植えに一緒に行こうよと言われました😢
イベントの話は?と聞くと、「行くって言ったっけ?イベントあるって話だけじゃないの?」と。
コロナ禍で産まれ、さらに夫の忙しさもあり、あまり遊びに連れて行けていない娘。
ゴールデンウィークの一日くらい遊びに連れて行っても良くない?
義実家の手助けも大事だろうけど、私達家族のことももう少し優先することあってもいいと思う。
- いろは(4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イベント行くから田植えは無理!で良いと思います😂
3歳連れて田植えの手伝いなんて捗らないし、旦那さんが実家にいい顔したいだけだと思うので、お子さんと好きなところ遊びに行ってください…😭💓💓
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
うちも同じ感じです🌾
夫自身もGW全部手伝うの嫌なので、1日は家族で出かける予定です🚗
私が義実家に長く連泊するの嫌なので、私と子どもだけ後から行く年もあったりしてます😅
いろはさんの状況だったら「前に伝えてたしその日は二人でイベント行ってくるね」で出かけます🤗
-
いろは
ありがとうございます✨
うちは泊まりの距離じゃないのが幸いですが、今年中に敷地内同居になるので今以上に手伝いとか言われそうで心配です😅
たまにはお出かけしてもいいですよね😊- 4月27日
いろは
ありがとうございます✨
娘が生後4ヶ月頃だった頃から、稲の種まきは手伝いに行くのですが、本当にそうだと思います😣
夫は抱っこ紐してる私に娘を義母とかに預けてもっと動け、義実家の方々は娘ちゃん見ててくれるだけで十分だからねと言ってくれてました💦
1歳過ぎてからのときは、私は基本娘の面倒をみるだけの約束だったのに、昼寝させてるときに早く手伝ってと物音立てられたり。
長文で愚痴ってすみません💦💦
イベント行きたいとは伝えたので、田植えはいかないつもりでいようと思います😊