
最近夜、布団に置いたら泣くようになりました。ホワイトノイズで寝てくれたり、抱っこで寝かしつけたりしています。同じ経験の方いますか?
夜の寝かしつけについて
いつも1日の最後のミルク→布団に置いてトントンや頭撫でれば寝てくれましたが、ここ最近は布団に置いた時点で泣かれます😭😭
ホワイトノイズをかけたら昨日は落ち着いて寝てくれましたが、今日はギャン泣きしてしまい全然ダメでした。
もう全然泣き止まなかったので、抱っこしたらすぐ寝ました。
寝たかな?と思い置いたら2分ほどで泣き始め、もう1回抱っこして置いてもダメで、3回目でようやく寝ました。。
何かがいけないのか…それともそういう時期なのか…
同じような方いらっしゃいますか( ; ; )?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時期的なものかなと思います💦
上の子も6ヶ月から夜泣きの回数が増えましたし、下の子もスムーズに寝なくなって泣く回数が増えました😫
はじめてのママリ
寝かしつけスムーズに行った日でも、泣きはしませんが2時間おきとかに起きます🥲
やっぱりそういう時期ですね…
夕寝の時間とか見直しましたがまったく意味無かったです🥹
時が過ぎるのを待ちます💦
ありがとうございます🙇🏻