子供がしんどい時はすぐに担任に伝えるべきですか?
お子さんが小学校で、少し手のかかる子のお手伝い係やお世話係みたいになっているお子さんいますか?
うちの子がそうなのですが、先日も担任との面談で「いつも本当に助かってます。これからもよろしくね」みたいなことを子供にも言っていました。
本人は、やってあげたい気持ちが強い子なのでそれはいいのですが、実は保育園の時もそのような感じで嫌な顔ひとつせず、お手伝いを引き受けていたような子なんです。
園ではめちゃくちゃ頑張っていて家に帰ってきて「お手伝いしんどいなぁって思う時もあるんだよ」と言ってきたことがありましたので「自分に余裕があって、お手伝いしてあげたい時はどんどんやったらいいよ。でも今日はしんどいなぁって時は先生に言ったらいいからね」と伝えてました。
小学校でも、うちの子がしんどい時はそのように対応してほしいのですが、そのことを担任との面談で伝えるのを忘れてしまいました。これはすぐに言った方がいいと思いますか?
それとも子供がヘルプを出してきた時に担任に伝えるべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
言ってもいいと思います。
が、優しいお子さんが、今はしんどい・・・ってのを先生に伝えられますかね🤔😥
『これからもよろしくね・・・』ってのが、お子さんにとって負担になったりで
余計言いづらくなってなければいいのですが
そこはある程度先生が気を利かせて
徐々に段階を踏んで、手のかかる本人に頑張ってもらう機会を与えるなり
他のお子さんにも協力得たり
よっぽど手のかかるお子さんだとしたら
加配の先生在籍してるはずですから、その協力を得られないか、担任が働きかけるべきなな?って思いました
はじめてのママリ🔰
私の娘も小1で、隣の男の子を見てあげてと言われたそうです。
妹がうちにはいるので面倒見るのはある程度慣れてるし本人も好きみたいなので、
自分に余裕があるときだけでいいんだからね!と伝えています。
我が家は、子供からsosが出たタイミングで相談するかな!というかんじです😁
-
はじめてのママリ🔰
女の子あるあるですかね?😅
私もそんな感じで余裕があれば全然やってあげればって考えです😊
本人が一応先生に伝えておいてほしいとのことだったので軽くだけ言っておこうかなと思います。
ありがとうございました☺️- 4月28日
はじめてのママリ🔰
意外にも本人も「無理な時は先生に言えるから大丈夫!」と言っているので、そこを期待したいところなのですが😅
おそらく、そこまで手のかかるお子さんではないかなとは思うので、一度先生に軽くだけ伝えておこうと思います。
ありがとうございました☺️