![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容師さんに相談です。初めての美容院で理想と違う髪型になりました。他の美容室で修正可能でしょうか?襟足が気になります。
美容師さんいらっしゃいますか!?
いつも短くする時は肩上くらいの切りっぱなしボブで
軽く巻いたりアレンジしやすいように
重すぎない切りっぱなしにしてもらうのですが、
今回時間がなく初めての美容院に行ったら
ギリ顎下めっちゃ重めのワカメちゃんみたいなボブになりました💦
オイルつけてもまとまるか怪しい感じです💦
1つに結べるかためしてみたら
襟足がこんな感じに出てきました。切りっぱなしボブの襟足ってこんな感じなんでしょうか!?
他の美容室に行ったら直してもらえるでしょうか?😭とりあえず2.3センチ伸ばしてから行くのがいいですかね😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なおすといってももうそこを刈り上げじゃないけど、それぐらい短くするか伸ばすかしかないので、今はもう伸ばした方がいいと思います、、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切りっぱなしの時の襟足は内側短くするのはよくある事だと思います。でも、上のほうが重くて長いですね🤔
他の美容室でやり直しは出来ますよ。もともとどのくらいの長さの切りっぱなしにしてもらう予定だったのかにもよりますが、巻いたりするなら長さは変えずに少し軽くしてもらうと良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
内側短くするのよくあることなんですね💦肩につくかつかないくらいのボブでっとオーダーしたので
後ろ側が短すぎて驚きました😱
仕上がりすごい前下がりのボブになっていて、この結んでる写真じゃわからないんですが、後ろ側が茅葺き屋根っぽい感じになってます💦
2ヶ月くらい我慢して少し伸ばしてからお直し行こうと思います😢- 4月28日
-
退会ユーザー
ね、内側を短くするのはよくありますけど、外側との差が結構ありますね🥺
結ぶ事考えるとこの内側の長さはどうなのかなって思います。
次はもっとカットが上手な人に切ってもらいたいですね☺️- 4月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ですよね😭とりあえず伸ばします😭