
子供の体重を誤って14キロと伝え、実際は13.4キロ。薬を過剰に飲ませてしまったが大丈夫か不安。明日から薬を減らしても問題ないか相談。
病院と薬局に間違った体重を伝えてました💦
鼻水と咳の症状で一昨日受診し、
子供の体重を14キロと伝えていました。
先ほどふと実際は13キロだったような気がして
オムツ等を脱がせた状態で測ったところ
13.4キロでした。
0.6キロ多く伝えてしまっているので
その分処方量が多くなっているかと思います。。
既に5回飲ませてしまっているのですが
大丈夫でしょうか😭💦
1日2回の粉薬です。
明日から病院・薬局も閉まっているので確認できず。。
明日から気持ち少なめに薬を飲ませれば
大丈夫ですかね...😢
なぜ14キロと勘違いしてしまっていたのか
自分の馬鹿さに呆れています😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

haru
13kgも14kgも大差ないのでそのまま飲んで大丈夫ですよー!

はじめてのママリ🔰
誤差なので問題ないと思います!私も毎回病院でだいたい○○くらいです!って伝えてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
安心しました🙇♀️- 4月27日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます😭
誤差の範囲なら良かったです😢
では明日からも1回分そのまま飲ませても大丈夫ですかね💦
haru
そのまま飲んで大丈夫ですよー!!!
カルボシステインとかアスベリンですよね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
・ムコダイン
・ムコソルバン
・メプチンドライシロップ
・レボセチリジン塩酸塩ドライシロップ
の4種です。
haru
教えて頂きありがとうございます!
どれも体重1kg違っても体に影響あるものじゃないので大丈夫ですよー!貰ったものを1回分であげてください☺️
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます!😭🙏
薬剤師さんでしょうか?
詳しい方にお返事いただけてとても助かりました🍀✨
ありがとうございました🙇♀️