![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がトイレトレーニングに苦労しており、お腹の問題や精神的な影響が心配。受診すべきか悩んでいます。
悩んでいます。。。
3歳の2人目の子供がいます。お腹に3人目がいます。
『赤ちゃん産まれてくるかなぁ』と言ってくれたり
お腹を撫でてくれたり楽しみにしてくれている
様子もあります。
おしっこはトイレで出来ていて
うんちはオムツでしています。
ただ、💩をオムツでしたときにオシッコも出てしまい
オムツが限界を迎えて漏れてしまい
ラグまでビショビショになってしまったことが
ありました。。。
その時に『そろそろオムツも卒業かなぁ』
みたいなことを言ってしまったのと、本人が漏れたことに対して、かなりショックだったみたいです。
それ以降、💩とは言うものの
オムツでも出来ず、トイレでも出来ず
泣きわめいて
限界がくるとオムツでなんとか出しますが、我慢してるためか💩が硬くなってしまい
出すのにも、すごく時間がかかります。
あと、オシッコと言ってトイレに行くのに
出ないことがあります。
今までは出ないことはないし、失敗もありませんでした。
『お腹が変、なんで出ないの』と泣きます。
膀胱炎などの可能性があるのか、
赤ちゃんがもうすぐ生まれることによる精神的な
不安があるのかなぁと悩みます🌀
出ないと泣くのに、数分後にはオモチャでケロッとして
遊んでいるし笑っているので
本当にお腹が気持ち悪いのかも分かりません。
本当に不快なら、ずっと泣くと思うんです。。。
GWになってしまうので
できれば今日、受診したいのですが
みなさんなら
この状況、受診されますか??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然相談してみていいと思います!少しでも原因がわかって改善されるといいですね😢💦
はじめてのママリ🔰
病院に行ってきました😂
尿検査は問題なかったので
やっぱり💩が原因かと…
トイトレを無理しないように
子供のペースに合わせてやっていこうと思います😂