

nalutomochi
フッ素たまにでしたが虫歯ないです。
歯磨きも毎食後って徹底はしてないです。
お菓子、ジュースは毎日はないけど与えてます。
体質なんかもあるんじゃないですかね?

®️
上の子は4歳ですがまだ虫歯ありません。
歯磨きは昼に保育園でするのと夜寝る前にしかしてません💧
お菓子は、飴やジュースは滅多にあげないです。
チョコレートは3歳なるまであげませんでした。
歯医者さんでフッ素塗布してもらったことはないです。
家でフッ素入りの歯磨き粉で歯磨きしてるくらいです。

chiko.a
5歳ですが虫歯ができたことはありません。
フッ素はしたことありませんし、フッ素入りの歯磨き粉も使ってません。
甘いものやジュースはほとんど食べず、休みの日にミスド食べたり、たまにお菓子買う程度です。歯みがきも夜だけ仕上げ磨きですが、仕上げ磨きしてあげたりしなかったりです。
歯みがきは朝はセルフ、昼は保育園に歯ブラシ持って行ってるけどおそらくしてなくて、夜は時々仕上げ磨きです。

pumo
4歳で虫歯ありません。フッ素は1〜2回塗っただけで定期的には、してません。
おやつはできれば、時間を決めてあげるようにしてはいます。ジュースも決まったときのみです。
夫はあんまり歯磨きを熱心にしけんが虫歯できたことがなく、私は毎食後歯磨きをしていても子供の頃から虫歯があり、体質はあると感じます。

退会ユーザー
むしろ虫歯ない子の方が多いんじゃないですかね?(^ω^)
よほどのことがないと3歳そこらで虫歯にはならないと思いますよ。体質的な問題ですかね??
息子はあと数日で4歳ですが、虫歯はありません☆
ジュースもおやつもそれなりに好きだし歯磨きは毎食後もしてません(笑)
なんせお昼は保育園行っていて、保育園がまだ歯磨きをさせていないので(´・ω・`)
家での歯磨きはフッ素入りの歯磨き粉を使ってます。定期的に歯医者さんで健診と歯垢除去とかはしてもらうつもりです!

SR
上ふたり小学生ですが今まで虫歯になったことありません!
ふたりとも飴やチョコレートなど大好きで早くから与えてしまってましたが(^^;
歯磨きも小さいうちは苦手で嫌がってました(>_<)
3歳くらいから朝起きた後と夜寝る前の二回できるようになり、フッ素塗付もしてなかったです!
結構神経質にされてる方でも虫歯になる子はなるので、体質も関係あるんじゃないかと思います(>_<)

まめこ
長女は虫歯ないです。
スプーンの共有とかも一歳前からしてたし、2歳前にはお菓子はなんでも食べてました😅基本は水ですが、ジュースもたまに飲みます。
フッ素は一歳半から定期的にしてて、歯磨きは寝る前のみです。ただ、仕上げは念入りにしてます。

はーちゃん
来月4歳になりますが虫歯ありません。
1歳から保育園に行っていたので、お菓子やジュース毎日でした。同居する前から2歳でも知らない間に義両親にチョコやアイス食べさせられていたことも多々あります。1歳でもアイス食べていました。
2歳半過ぎてからは歯磨きは寝る前に仕上げ磨きを確実にやるようにしました。6月からは年少の歯磨きが始まる予定なので1日2回になります。

ゆーmama☆
まとめででごめんなさい(>_<)
やっぱり体質なんですかね。
あまり熱心になりすぎず、おやつやジュースは適度に与えたいと思います!
ありがとうございました♡
コメント