

ママリ
半袖肌着、半袖パジャマ(セパレート)、2重ガーゼのスリーパーを着て
室温は25℃代キープしていました!
冷房27℃で20時からつけて
1時に消える設定にしています!

my
2歳てすが…
◎夜は寒くない室温(20℃以上くらいかな?どちらかというと体感重視)朝の予報が15℃くらいで冷える時
→半袖肌着+長袖パジャマ で朝は大人の布団(毛布)に入れたあげる
◎夜は寒くない、朝の予報が17℃以上くらい
→半袖肌+長袖パジャマ
◎夜が冷えると感じて、朝も予報が15℃くらい
→半袖肌着+長袖パジャマ+タオル生地のスリーパー
この時期難しいですよね😅
特にうちは夜19時にお風呂、20時消灯なので体がホカホカした状態なので、夜のスリーパーは暑いかなと感じる時もあります。

はじめてのママリ🔰
・タンクトップロンパース(肌着)
・長袖長ズボンのパジャマ
・ブランケット(よく蹴飛ばすので私が気が付いたら掛けてあげます😂)
・室温は22℃前後?

ST
室温19〜20度
半袖ボディ肌着に
長袖のユニクロのキルトパジャマ、布団はかけてないです!
ちょっと寒いなーって時は毛布かけてます!

はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
大変参考になりました!ありがとうございます🙇♂️
コメント