※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が保育園でお友達とトラブルがあり、個人面談が控えています。対応方法や心配事について相談したいです。

年長の息子と保育園でのお友達とのトラブルについてです。1クラス(27人)しかない小規模保育園で、年少から入園してずっと同じお友達・同じ主担任で持ち上がりです。年少5月、年中5月、3月に個人面談があり、その時はいつもお友達とはトラブルはなく、叩くとかそういうのもないと聞いていました。が、先日、お友達の腕に跡がつくほど引っ掻いてしまったと報告を受けました。その前にも外遊びから部屋に戻る際に手洗いの列で誰が先かといざこざがあったようですが先生が見た目順で並ばせて仲裁していたそうです。その後先生が離れ、手洗いを済ませて室内に戻る時に押され、それで引っ掻いた?ようです。その時の状況は先生は誰も見ておらず、先生からはうちの息子が「早く、早く」としつこく急かし、相手の子が「クソ!!」と言ってきたことに腹を立てて引っ掻いたようだと言われました。腕に跡があって、それで発覚し、お話を聞いたとの事でした。(爪が短かったからか跡はすぐに消えたそうです)

普段友人の子や、公園や遊び場でその都度仲良くなった子と遊んでいるんですが、お友達に手を挙げる、引っ掻くというのは見たことがなく、どちらかと言うと静かに目に涙を溜めて訴えるタイプなので息子が保育園でお友達に叩いたり引っ掻いたりするというのは想像がつかず、正直びっくりしています。クソって言われたくらいで跡が残るほどの力で引っ掻くって、変だなと思って、息子からよく話を聞いたら、その前にその子に押されたとのこと。まあ色々あってその結果なんだろうなと、それはそれで子ども同士色々あるだろうなと思うんですが、息子はとても負けず嫌いで、私が怒ってると、私が怒ってるそのレベルに合わせて反抗してくる子なので、お友達同士でも、ほんわかしてる子とはほんわか遊び、相手から強く出られると、強く返すんだろうなと想像がつきます。

年長になり、周りの子、特に上の兄弟がいる男の子なんかがだんだん荒っぽくなってきているようで、このようなトラブルが増えていくのかなととても心配です。が、今度個人面談があるんですが、それは担任に伝えない方がいいでしょうか?ただ謝罪に徹し、息子には何があっても手は出さないように言い続けるしかないでしょうか😢ひとりっ子なので基本的にマイペースでおおらかな性格なんですが、喧嘩慣れしてる子たちに混ざって、どう対応したらいいか分からず、手を出してしまって自分が一番悪者になるというのが可哀想で、、😢

コメント

あーママ

保育士です😌

お子さんはきっと我慢したけど、限界になるようなことがあったんですよね😣私もそういった場面を見てきたのでなんとなくですがその時の状況が想像出来ました。

息子さんは普段は手は出さないとのことですが、心配だと思うのでもし息子さんに伝えるとしたら「また同じように許せないことがあって我慢できなくなったら先生呼びに行こう」「手を出したら〇〇もお友だちも嫌な気持ちになると思うんだ」「そうなる前に嫌なことあったら我慢しないで先生に言ってみよう」と言ってみるといいかもしれないです
年長さんだしずっと同じメンバーなので話し合いをして解決は大前提ではあると思いますが、手を出すほど我慢が出来ないってそれだけ嫌だったんだなと気持ちを聞いながら私は息子さんを抱きしめてあげたいくらいです😣

面談の時にも「同じことが起きないで欲しいなと思って、子供にはこう伝えました。もし伝えにきたら対応して欲しいです」と言うのは全然アリかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺そうなんです、多分よっぽどなにか腹に据えかねることがあったのかなと思って、でも負けず嫌いで、言い返すにもそんなカテゴリーのボキャブラリー持ってないので手が出たんだろうなと思うんです。私も切なくなってしまって。。具体的な声掛け、ありがとうございます。そのまま息子や担任の先生に伝えていきます。ありがとうございました😢🙏

    • 4月27日