※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の息子が軽度の発達障害で、喋りや記憶に課題があり、注意力不足や被害妄想がある。施設にいるが遊びに行かず、自分だけが怒られることも。観察不足を気にしている。

軽度の発達障害小3の息子がいます。他の子と比べてもわかりずらいのですが、喋りに躓きがあったり、言った事、言われた事忘れます。運動(走る)が得意で、玄関出て急に走ったりで注意力にかけたり、怒られたら被害妄想のように自分だけが怒られたら気分になり自分は悪くないといいます。遊びに行くとなると私が居ない方がいいみたいで見たりするのを嫌がります。登下校も1人でできるので去年から全くではないですが、遊んでる姿を見ないようにしました。今施設に住んでるのですが、担当の方から遠回しに、自分の子も見れないの?自分の子供がどうゆう状況か分かってるよね?気付かない人もいてまた別の福祉の人に見てもらわないといけない人もいるんだよね。と、私に言ってるんだと思います。
施設だからと甘えてる私がいけないんでしょうが、息子は施設から飛び出して遊びに行く事はありません。他の子がやってる事を自分もいいんだと思い同じ事すると、息子だけが怒られます。
軽度とは言えたまにしか観察しない私は失格でしょうか。

コメント

ままり

確かに他人が仰ることは理屈では分かる気がしますが、お母様は、ご自分の心身に余裕がありますか?
私は誰にも頼れない状況で、最近全く自分に余裕がなくなり(心身や金銭面でも)、子育てがかなり辛い厳しいと感じています。うちも子どもが軽度発達障がいです。
パートナーさんはお子様や奥様に理解がありますか?
子どもを極力見る必要はあるとは思いますが、一人で頑張ってる母親にとっては、重荷になる言葉の可能性もあるかなと感じました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕なんてないです。仕事しながら子育て、私も頼る人はおらず、今母子寮にいるので母子家庭です。子供3人いますが、上の子は今年に入り入院もしました。そんなこんなで余裕はなく、下の子は軽いとは言われましたが、遊びになると夢中で、危ない時に注意すると、邪魔された、文句言われたと勘違いし、遊びを辞めていじけて家に入ります。そんなこんなで遊んでる時は来ないでほしいと子供から言われたのでたまに見はしますが、できるだけ監視はしないようにしました。聞き分けがいいとこもあるので園庭でしか遊んでないし、施設の人も外に出てるので私の甘えもあります。かと思えば施設はうちの子がそんな状態にあると知っていても、歩いて外部の人の家に遊びに行ってもいいと言ったりで何度か外に出てます。でもうちのこはだいたいどこにいるか把握はできるので探しやすい部分はあります。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が外に来てほしくない理由がもう1つあり、この施設に来た時から揉め事のような事がありました。施設のボスと言わんばかりの住人がいて、色々と文句言われたのでその方には直接言いましたが、何が気にくわないのか、その方は周りの人を使う、子供を使う、うちの子にお前の親はばばぁだなんだと言ったり。それから私が出るとみんなジロジロと見てコソコソ言ったり、それが嫌だとも言われました。上の子がだいたい早く帰って来た時は一緒に遊んでくれてます。職員も、子供を見切れない、ヤングケアラーなど言いたいんでしょうが、だいたいそんな人しかいないし、職員も嫌味、軽い嫌がらせ、人前で個人的な話、軽度であっても、人の顔色、家族の事、言ってる事ぐらい聞こえてます。理由あって私もたまにしか見ないようにしましたが、過保護にするつもりもないです。今となれば年齢もありかなり自立心も出て来たので、自分の気持ちを言ってくれたので子供の気持ちを優先してます。学校では学習以外問題はあまりなく、嫌な思いしてるのは施設だけなので、早く引っ越ししたいと言ってます。今年引っ越ししようと思ってます。

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    大変頑張っていらっしゃいますね!!本当に頭が下がります。
    私もお母様と同じような考えで、子どもをがんじがらめにしたくなく、でも特性上(ASD)コミュニケーションが独特なので、軽度とはいえ、私でもどう対応して良いか分からないことはかなりあります。
    施設の人との人間関係が本当にストレスたまりそうですね(>_<)‼️

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく施設の方には言われます。[親だから]
    軽度ではあっても聞き分けいい時はいいです。コミュ力低くても遊べないわけではないし、放っておいた方がいい時もあり、軽度の子供でも、ストレスが加わる事もあるみたいです。施設からしたら、この症状がある子は、こうだからああだから。あくまで特性でありその子によって違います。それを分かってもらえず、それは性格なんじゃない?と、子供を分かっていない。その時で違うので毎日が手探りです、、(泣)
    正直キツイです。でも子供が生きやすくするには治療も必要と思い、病院に行こうと思っています。ままりさんもキツイですよね。関わり、接し方、上の子と同じような口調で言ってしまう事なんて普通です。親であっても専門家ではないので、完璧ではありません。私の場合は住んでる場所が場所なので、ストレスが主だと思ってますが言われると頭にもきます。笑
    それでも毎日子育てはやってくるし、笑って子育てしたいですよね。一緒に頑張りましょうね。子供にも笑っていてほしいですしね!

    • 4月28日
  • ままり

    ままり

    すみません、下にコメント書いてしまいました!

    • 4月28日
ままり

お子さま3人を一人で育てられてるなんて、本当すごいです!!
私も家庭内別居で気持ち的には別れたいですが、一人で子ども育てられないと思ってしまい色々不満ですがごまかしながら何とか生活してます。。特性有りといっても本当にその子によって違うから、他人にとやかく言われたくないですよね(>_<)
今の母子療というのは、発達特性のある子向けの母子療というわけではないですよね?
すみません全然知らなくて。。
差し支えなければ、お仕事はどういったお仕事されてるのですか?
私は何もスキルや資格もなく、パート位しかできないので、経済的に自立されてる女性を本当に尊敬します🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄くないですよ!凄い方はもっといるだろうし、私はごく一部ぐらいです。。母子寮はDVなどから逃げてくる方が多く、色んな理由で入る感じですね。母子が生活を普通にして行くのは難しいですよね。私は離婚成立したので、多少は楽です!施設に入る方はみんな保護を受けてるので私もパートです。資格などもありません!ただ、施設を出ようと思ってるのでこのまま保護を受けながら生活して行こうと思ってます。子供も大きくなるとは言え、やっぱり何かあれば学校から連絡くるので、フルタイムなどでやって行くのは厳しいと思います。
    何でも自分の思い通りにはいかないと腹はくくってるつもりなので、保護を継続するのも保険をかけてると思って生活してます。。お恥ずかしい話ですが。。

    • 4月28日
  • ままり

    ままり

    遅くなって申し訳ありません!私も最近精神的に参っていて(T_T)
    やはり誰にも頼らずフルタイムでやっていくのは厳しいんですね、、
    私もパートでわずかしか稼げてないです。夫も発達障がいだと思います、仕事続かない人で、コミュニケーションができないので相談もできず精神的に一人で子育てしてる感覚です。
    覚悟ができてる方、本当に尊敬します!!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。
    今思えば私の元旦那もそうだったのかも…と少し思いあたる節がありますが、何でも病名は付けたくないもので…
    違和感はあってもいざ病院で言われると現実逃避半分受け入れ半分というか…旦那様も子供もとなるとままりさんの精神持たないと思います…子供たけでも育てにくさを感じるので…私が言うのもなんですが、生活環境整える為にも保護を受けられた方が良いかと…私も受けられてるので今の状態が保ててます。私の場合2年前に発達の検査をしてわかりずらいぐらいの軽度と言われましたが、子育てずらいです。その時に治療など何も言われず、アドバイスもなく…今に至り遅くなった治療です…受け入れざるをえないですよね。日々子供は育ってるし、前を向くしかないです。境遇の人もいないし、知らない土地なので泣きたくなるぐらい辛い時もあります。本当に辛いですよね、仕事、子育て、家事。全てを背負うのは負担が何倍もかかるのでどうかご無理はされずに。

    • 5月4日
  • ままり

    ままり

    お優しいコメントありがとうございます!!
    うちは子どもASD(旦那も濃厚)なのですが、軽度ではあると思いますが、感情コントロールが苦手で、状況や人の気持ちの理解が苦手なところがあります。言うことなかなか聞かず、癇癪あります。
    今はまだ幼稚園で手厚く見てもらってますが、小学校入ってから不登校にならないかと心配です。
    一応旦那が最近就職したので、生活保護はもらえないかなと思いますが、
    子ども不登校になったら私も働けなくなりそうで怖いです💦
    お子さま3人も育てられてて、すごいです!
    うちは一人でも降り回られまくりです(^-^;

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一緒です。感情のコントロールはできず、忘れやすい、ですが学校では何とかお友達と仲良くできてますが嫌な事があった時はすねてます。学校の中に支援学級があるので大丈夫かとは思いますよ!一対一でやってくれるので!感情のコントロールは障害あろうがなかろうが難しいです。先を見据えていつどんな状態になってもいいようにしておくといいですよ!
    うちは上の子がいつ発症するかわからないアナフィラキシー持ってるので、仕事はなかなか厳しいですね…ちょっとお休み頂いたら白目状態です(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)こんな感じで。まだまだ軽度ではあっても初心者なので気持ちが付いていけない時もあります。ある程度は自分の時間作って気持ちに余裕を持たせて下さいね。私もたまにしてます🤭
    私の発散法はタバコです!
    ストレス溜まると吸い過ぎてます…

    • 5月5日
  • ままり

    ままり

    上のお子さまがアナフィラキシーあるのですね。
    そしたら確かにお仕事大変ですよね(T_T)
    支援学級は利用されてるのですか?
    自分の余裕ないとつぶれそうですね、、ありがとうございます!💫

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ支援学級は利用してないです。
    ストレスは溜めないで下さいね。

    • 5月5日
  • ままり

    ままり

    色々ありがとうございます!!😊😊

    • 5月5日