※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発語ほぼなしの3歳娘!発語ほぼなし4歳になるのかなーと思ったらツラいです!😂

発語ほぼなしの3歳娘!

発語ほぼなし4歳になるのかなーと思ったらツラいです!😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっとでも出てるんだったら時間はかかっても色々お話できるようになると思いますよー!

上の娘も2歳半で初めて単語でました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭
    ママとかマンマとかですが早く会話したいです!😊

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か診断されてますか?

    ただ言葉ゆっくりさんですか?
    娘は発達障害あるんですけど3歳の時に言語1歳半遅れでしたが5歳で追いつきました。

    ただADHDと境界知能なので理解力が弱いです。

    話さないお子さんはマンマとかも出なくて奇声のみです。

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年前の発達検査では軽度知的障害の診断がついてます!

    言語理解はそれなりにある感じなんですが、発語がないので検査数値は下がってしまって💦

    うちは発達障害は言われてませんが、集団行動苦手っぽくて、なんかありそう?て思ってます😂

    娘さん、言葉追いついたの凄いですね!!👏
    ちなみに発語が出た時の言語理解ってどのくらいあったか聞いてもいいですか?

    • 4月27日
かれん

コメント失礼します。次男も言葉が出ておらず心配です。
理解はあるのですが、、、保育園も療育も通って一年経ちます。
本当に話せる時が来るのか心配です。
〜言ってみて?と言っても言えません。軽度知的で療育手帳貰う予定です。
宇宙語は話していますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    言葉出てこないの心配ですよね💦
    うちも同じような感じで保育園は2年、児発は半年行ってて理解はあるが話さないです😭
    分かります!言ってみて?系は娘も言えません…
    宇宙語?喃語?は話してますが、基本的には数少ない単語と「あー!」「ん!」「うわー!」みたいな擬音?でコミュニケーションしてます😅

    • 5月7日
  • かれん

    かれん

    よく考えたらうちの子も2年保育園行ってました!
    理解あるのに喋らないのは原因なんでなんでしょうね?
    本当に気になります!
    次男も単語は5個たまに言うくらいで、聞いたら奇跡くらいな感じです。ママも呼びかけてくれないです。これからどうなるか気になります。多動はありそうな感じです。集団行動も微妙みたいです。グレーゾーンかなとは思いますが、言葉が出ないことが1番の心配です。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    ほんとにそれ謎ですよね😱
    喋る気がないのか…喋るのが恥ずかしいのか…
    私もこれからどうなるのか凄く気になってしまいます…
    集団行動はうちも微妙だと思います😂
    やりたいようにやりたいタイプです💦
    言葉って発達の中でもかなり目立ちますし心配ですよね…

    • 5月13日
ママリ

うちはやっと単語が少し出てきた感じですが、発音が不明瞭で、宇宙語話してる時はすごい高い音で何か言ってます。今後ちゃんと話せるか心配です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    単語出てきたんですね👏
    うちはほぼ語彙がママのみなので「ママ」を1日中言ってます💦
    あー!宇宙語の高音すごい分かります!うちは若干奇声みたいな感じです💦

    • 5月13日