※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

感情的にならず、穏やかに接することで改善される可能性があります。

私は感情的によく子供を怒ります。
本人を目の前に愚痴(小言?)も止まりません。
その反動なのか、最近保育園で友達に噛み付きが多発していて、爪を噛んだり、私にも叩いたりつねったり噛みついたりしてきます。
保育園では取り合いで、言葉が出なくて よりも突然噛むそうです。隣にたまたま座っていた子に、すれ違いざまになど。

やはりストレスが原因でこのような問題行動をしてしまうのでしょうか。
今からでも感情的にならない、小言は言わない、必要以上に怒らない、穏やかに接する、笑顔 などしていけば改善されますかね?

ご経験ある方、実際改善されたことある方教えて下さい。



コメント

ままり

お子さんはどれ位今言葉話せますか?噛みつきや手が出るのは上手く自分の気持ちを言葉に出来ないと出てしまう様な気がします。

後はその子の性格なのかな🤔
私も感情的に子供怒ってしまってたし、小言も言うタイプですが子供達全員噛んだりした事ほぼないです。

  • ママリ

    ママリ

    最近特定の2語分が何個か出てきたくらいです。単語は日々増えている感じですが、元々短気で喜怒哀楽が激しい性格の男の子です。噛みつきは0歳児の時からあり、最近進級し頻度が増え担任から改めて話があったところでした。
    私はこれでも保育士をしているのですが、こんな何も理由なしに事あるごとに噛み付く子初めてです。勿論子どもがどう言う理由で噛みつきが起こるか、どの年齢が多いかなどは知識はあるつもりですが、我が子だと客観的に見れず困り果てています。(勿論仕事中はこの様な対応は不適切保育になるのでけしてしていません)

    やはり性格もあるのでしょうか…

    • 4月26日