
コメント

あっす
感染症ではありませんが
息子は黄砂の影響で
喉が腫れ咳がひどくなりました。
アレルギー反応で喉の辺りが炎症を起こして発熱してる
可能性もあるかもしれないです💦

mana🐣
子供が1人だけ、
咳からはじまり、日中37度台夜中39〜40度台が5日くらい続いて昨日下がったばかりです!咳はいまでもけっこうでです😷
病院いっても季節の変わり目の風邪だろうで終わりました😂😂😂
家族には誰にもうつってません
-
りかちゃん
コメントありがとうございます😊
咳夜中ひどかったです🥲
少しでも良くなって欲しいのですが。
風邪だと思うのですが、しつこいと感染症かな?と思ってしまいますよね!- 4月28日
-
mana🐣
そうですよね、、うちの小児科はヒトメタとかそういう検査はしないとこだったので
ヒトメタとかはありえるかもです!
でもあれも風邪の一種らしいですもんね、、😂
ちなみに上のコメントしたあと下の子に移りました。笑- 4月28日
-
りかちゃん
ヒトメタ流行ってますよね💦
結構厄介らしいですよね😓
あらら、ほれは辛いですね💦😫
大丈夫ですか?🥲- 4月28日
-
mana🐣
そうなんですね、😱
下の子は1日で熱下がってその後めちゃくちゃ元気に1日を過ごして寝ました😂
たださっきなんか変な音の咳聞こえてきて、、心配です😅
みーちゃんさんのお子様もすぐ良くなりますように🥹- 4月29日
-
りかちゃん
遅くなりました!だいぶ良くなりました🥰 ママリで質問したんですが、夜中の咳を落ち着かせる方法で絆創膏のガーゼの部分にアルミホイルをはって中指に巻くと少し良くなるらしく、やってみたら、夜中はほぼ咳しなかったです!
お子さん、早く落ち着くといいですね🥰- 5月3日
りかちゃん
黄砂のアレルギーありそうですよね!😭 アレルギーの薬とかも効く可能性ありますよね。
明日病院予約できたので行ってみます!
特に幼稚園で何も流行ってないのに何でだろうって思ってました!
あっす
今日は黄砂が多いと言っていたのでそれでかもしれないですね💦
お大事にしてください😊