![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発熱で座薬を使用中。食欲あり、機嫌悪くグズっている。💩は朝食後未だ。座薬は💩後に使用した方が良いでしょうか?
40℃の熱がでて辛そうです💦座薬はどのタイミングで使えばいいんでしょうか?
昨日の午後に発熱して、深夜39.5℃まであがり座薬を使いました。朝37℃まで下がったんですが、すぐ38.6℃に上がりました。
病院に行ったところウィルス系ではないとのことで座薬とシロップをもらってきてます。
今は食欲はありますが、機嫌が悪くずっとグズっています🥲
朝食後💩してから出ていません。いつもだと日中に1〜2回、夜1回だしてます。
今は寝かせておいて、💩して寝る前に座薬の方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38.5から一応使えるので40℃もあれば座薬入れた方がいいと思いますよ💧
機嫌が悪くグズグズなら尚更いれてあげていいとおもいます😭
座薬いれたら6〜8時間?くらいあけないといけないはずなので寝る前が良いと思います。心配ですね。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私ならぐずってるなら寝る前に座薬いれますかね!
今入れちゃうと寝る前入れられないので、もう少し頑張ってもらうと思います😅
コメント