
食中毒は嘔吐や発熱もありますか?子供が下痢と血便で心配。病院で検査し、抗生剤を飲んでいるが、症状が続く場合や血便が出た場合に不安がある。
食中毒は必ず嘔吐ありますか?
日曜の夜に食べた手羽元が少し生っぽくて
後で食べた旦那が生じゃない?と言ってきて
見たら生っぽくて、、
子供達は先にご飯済ませてたんですが
あげてる途中に生ぽいなと思わなかったんですが。
中まで見てなくて見落としてたら。と
水曜日から、末っ子の7〜8回の下痢、
夕方少量の血便(うっすいピンクのような)
昨日は便は一回
今日は朝、軟便二回
下痢のみで、発熱嘔吐無し。
腹痛も、お腹痛い?と聞いたら
痛いと言う時もあれば大丈夫と言う事が殆どで
かまってほしくて痛いと言うのも多々ありで。。
水曜に、夜間に行き、便の検査。
しかし連休に入る為、結果は30日の午後。
待てない待てない。。
抗生剤を飲んでますが、食中毒の場合、嘔吐や発熱もありますか?
子どもや年寄りは重症化と調べたら書いてあって、かなり心配しております。
下痢もいつまで続くんでしょうか。
また血便がでたらどうしようとか、ヒヤヒヤしてます。
- ちひろ(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
検査技師です。
お腹下すのは、いいことです!
毒素出しきったら治ります。
熱はさほどひどくなければ出ないこともあるので気にしなくてよいかなと。
血便に関しては、下痢でお尻が切れてるだけだと思うので大丈夫と思います!
コメント