※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキ
子育て・グッズ

おんぶのし過ぎについて相談です。日中はワンオペ育児中で、おんぶが多いです。授乳後や泣き止まない時にもおんぶしています。皆さんはどう思いますか?

おんぶのし過ぎって良くないですか?
日中はワンオペ育児してます。
寝そうなのに寝てくれない時や家事したい時、近所の散歩などよくおんぶしてます。
説明書にはダメって書いてあったけど、授乳後などもぐずっている時とかしてしまいます。
抱っこかおんぶじゃないと泣き止まないので。
おんぶでも疲れてくるので長くても30分程度でおろしますが、1日5回ぐらいはおぶっています。
皆さんどうですか?

コメント

❤︎男女ママ♡

一日30分と決めてます

あとは抱っこですね
我が子を泣き止ませてまで家事優先とゆう家庭方針ではないので、家事は二の次にしてます

  • キキ

    キキ

    ありがとうございます😊
    抱っこもしてあげたいんですが、体がぼろぼろで…💧

    • 3月29日
deleted user

どうしてもおんぶしなければ行けない時はしますが、家事などは後回しにしてます!
今まででおんぶしたの10回もないかもしれません…

  • キキ

    キキ

    ありがとうございます😊
    そろそろハイハイも始まったので、最低限の掃除くらいはしてあげたいです😅
    寝てくれますか?

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    掃除機だけは起きてる時にしてます!
    泣いててもさっさと終わらせて⭐️
    あとは最悪夜寝てからでもいいかって感じでしてました🙌
    ハイハイ始まったら追いかけてきてくれるので愚図りも減りましたよ😊

    • 3月29日
  • キキ

    キキ

    追いかけてくれると愚図りが減るんですね💡
    お昼寝をなかなかしてくれないのでご飯が作れなくて😭

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    息子も新生児からあまり昼寝しない子で…
    ハイハイするまではほぼ夜の家事でした😅
    ハイハイ出来たらこっちに来るまで機嫌はいいです😊
    少しずつしか進まないけど昼間に出来るところまで出来るようになりました‼︎

    • 3月29日
  • キキ

    キキ

    そうなんですね😅
    私も頑張ります!

    • 3月29日
りゅうぽん

義母が2番目の子はずっとおんぶだったよーって言ってたので、私もおんぶしまくってます😅1日に3、4回かな。

1時間は超えないようにしてますが私こそ長かったかなー…😥

  • キキ

    キキ

    ありがとうございます😊
    昔の人はおんぶしてたって言いますよね〜
    それを聞くと大丈夫なのかなと思ってます😅

    • 3月29日
ねお

継続して1時間以上おぶってたこともあります😅
一人のときにぐずられて仕方ないので>_<

  • キキ

    キキ

    ありがとうございます😊
    長時間おぶってても問題ありませんでしたか?

    • 3月29日
  • ねお

    ねお

    全然問題ないですよ^_^
    歩くのも走り出すのもちょっと早いくらいでした(笑)
    おぶうとすぐ寝ちゃうので、すぐ下ろして起きちゃっても機嫌悪くなるし結構おんぶしてました。

    • 3月29日
  • キキ

    キキ

    問題ないと聞いて安心しました✨
    うちはおんぶでもすぐには寝ないです😂

    • 3月29日