友達にヒッヒッフーはしないよって言われました。私はヒッヒッフーで痛みを逃すことができました。皆さんはヒッヒッフー習いましたか?実際やりましたか?
友達に今時ヒッヒッフーはしないよって言われました!
わたしはヒッヒッフーがなければ痛い〜って叫んでしまっていて、、
ヒッヒッフーで痛みを逃すことができました!
みなさんヒッヒッフー習いましたか?実際やりましたか?😋
- ちぇるみー(9歳)
ふたん
フーフーフーってやってましたが酸欠になるわ、唇乾燥するわで息止めてたり力入れてる方がよっぽど楽でしたけどいきまないで!!!ってゆわれまくってました(笑)
うんちょこぴー❤︎
私もTVでよく見てたので、やるもんだと思ってましたが、実際やりませんでしたww
退会ユーザー
ヒッヒッフーは習わなかったし、やらなかったです^ ^
痛みを逃すのは、息を大きく吐いてと言われて、それはやりました!
ままり
おばあちゃんの助産師さんにヒッヒッフーってやってってやってましたが途中で助産師さんが変わり若い助産師さんがきたら
ヒッヒッフーなんてやらなくていいから遠くのロウソクを吹き消すようにフゥーッとして!
っていわれましたね( ´ ▽ ` )
フゥーッってロウソク消すみたくするほうがびっくりするほど楽でした!笑
退会ユーザー
ヒッヒッフー習わなかったです😊
とにかく大きく息してました⭐️
よっぴ55
ヒッヒッフー習わなかったです!
深呼吸というか、吸って唇すぼめて長く吐くみたいなんを教えてもらいましたー!
かだ
やらなかったです!
フーゥ フーゥ フーゥ
って息してました(^_^)
退会ユーザー
習わなかったですねっ
どちらかというと深呼吸的な感じでした。最後のフーっはとても大事だと思いました✨
ちーこ
痛いときは深呼吸で
いきむときは、
フーのフーのウーーーーーン!
でした( ˊᵕˋ* )
助産師さんが手助けしてくださるので大丈夫ですよ!
みは
習いましたが、実際助産師さんが促したのは、ふーうんっでした。
うんっでいきみを逃します。
てよ
わたしはヒッヒッフーでしたよ!)^o^(
ちぇるみー
みなさん、ありがとうございました(*'▽'*)ヒッヒッフーは使われていないことにびっくり!わら
コメント