
コメント

M
娘が生後6ヶ月の頃になりました!
何も考えず授乳してました🤣
でも帯状疱疹の薬が授乳中があまりよろしくない?感じだったのですがやめれるはずもなく、まあ母乳に薬が入るのは微々たる量だと思うから気にならないならしていいみたいな感じでした笑
M
娘が生後6ヶ月の頃になりました!
何も考えず授乳してました🤣
でも帯状疱疹の薬が授乳中があまりよろしくない?感じだったのですがやめれるはずもなく、まあ母乳に薬が入るのは微々たる量だと思うから気にならないならしていいみたいな感じでした笑
「乳首」に関する質問
授乳ブラ 産後ブラのおすすめを教えてください! 産前から産後3ヶ月、授乳中の今まで、いろんなブラジャーを試しましたが、どれも合いません。 授乳中、皆さんはどんなブラジャーをされていますか? 私が試したのは以…
ミルクあげた方がいいでしょうか? 今ほぼ母乳で夜中だけミルク1回あげてました 2時間おきに起きて授乳がきつかった為 昨日ぐらいから3〜4時間ほど寝るようになって ミルクは足してません 1ヶ月検診では体重増えてるし…
生後2ヶ月半 ここ最近、寝ぐずりがひどいことや夜はお風呂⇨ミルク⇨寝落ち⇨5時間睡眠⇨起床⇨ミルク⇨寝落ち⇨3時間⇨朝 というルーティーンだったのですがなかなか寝つきが悪かったり、早めに起きたり、朝の5時から覚醒する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももん
回答ありがとうございました!
そうでしたか、お薬も授乳中には一応飲めるという感じだったのですね。
その薬のために授乳はストップ、は厳しいですよね💦
ママリで検索したら、授乳はやめるよう言われたり、かなり時間経ってから授乳するように言われたりした方もいて😅