![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の赤ちゃんがベビーカーを嫌がり、抱っこ紐を使うことに困っています。コンパクトなベビーカーを買ってしまったが、使えるでしょうか?
【ベビーカー拒否について】
生後4ヶ月まではベビーカーに普通に乗っていました。
ただ、ベビーカーは何かと荷物になるため、数ヶ月はずっと抱っこ紐を使っていました。
生後9ヶ月にもなると重くなって、体に負担なので
久しぶりにベビーカーで散歩でもするか!と思い乗せたら、ギャン泣き。おもちゃで気を逸らしてみてもギャン泣き。
別の日にもチャレンジしてもギャン泣き。
これはもうずっと抱っこ紐でしょうか?😢
ベビーカー拒否されると思ってなかったので、
AB型からB型のコンパクトなベビーカーを買ってしまいました・・・はあなんかショック・・・
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
うちの子も抱っこ紐ばっかりで過ごしてたのでベビーカー拒否凄かったですが、1歳半ぐらいから毎週のように無理やり乗せて、少しスリリングな動きして笑かせながら乗せたら1歳10ヶ月ぐらいで泣かなくなりました!
根気よく乗ってもらったら慣れるかも知れないです!
![kana︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana︎☺︎
うちもずっと抱っこ紐でしたね~
標準体重より重い子だったので大変でしたが、慣れました☺️
機嫌良い時数分だけは乗ってくれてましたが、ほんと数分だけ。あとは荷物になるだけなのでもうベビーカーは諦めてました💦
ちなみに私の甥っ子も全くベビーカーダメで、ずーーっと抱っこです…
ベビーカー慣れさせようと無理に乗せて泣かれるよりは良いかな、と思って諦めて抱っこ紐してました🥹
-
ママリ🔰
返事遅くなりすみません💦
ベビーカー好き嫌いありますよね
パパがベビーカーに乗せたら、全然泣かなくてそれ以来泣かずに乗れるようになりました😂- 5月7日
ママリ🔰
返事遅くなりすみません💦
パパが乗せたらまさかの乗れちゃった感じでそれ以来泣かなくなりました笑
二児の母
奇跡起きましたね!よかったです✨
ママリ🔰
ありがとうございます😊
久しぶりに心地良いと分かったのか寝るようにもなりました!