子供が大きくなるにつれてしんどくて笑顔になれない。娘がパパっ子になり、自分を避けるようになった。幼稚園に入り、1人時間が増えたが、娘に嫌われている気がして心に余裕が持てない。どうしたらいいかわからない。
子供が大きくなるに連れてしんどくて、笑顔になれないです。
毎日無表情なので、娘も私に寄ってこないし、パパっ子になりました。
パパが仕事で家にいないのに、パパ大好き!パパどこ?等パパのことばかり。1年前くらいはママ大好き!と言ってくれてましたが、最近は全く聞きません。こちらから質問したら大好きと言ってくれますが…。
今まで自宅保育で、日中は娘と2人のことが多く、大きくなるに連れ叱ったり怒鳴ったりすることが増えて、だんだんノイローゼ気味になり、笑えなくなりました。
しんどい日が続いたので、土日は旦那に娘を任せて1人時間もらうことも多かったです。
4月から幼稚園に入園し、毎日1人時間が出来て、少し心に余裕持てるようになりましたが、もう手遅れなのか、娘に嫌われてる気がします。
幼稚園から帰りたくない!お家嫌だと泣いて帰ってきますし、土日はパパパパとずっとパパに付きっきりで私は空気みたいな扱いです。
どうせ私の事なんか好きじゃないんでしょ…と娘に対して思ってしまうので、心に余裕持てたはずなのに優しく出来ないです。
もうどうしたらいいかわかりません。
先週はお家嫌い、ママ嫌いと言われて、そんな事言うなら帰ってくるな!ずっと幼稚園にいろ!と言ってしまいました。最低ですよね…。
赤ちゃんの頃からママをあんまり必要としてこなかった娘なので、もう別のニコニコ優しいママの方がいいんじゃないか…とか考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
ままり
今まで自宅保育で3年以上、ほんと大変でしたね🥲
手遅れなんてことはないです。
それにまだ3、4才なので、これからまだまだ長いですから☺️
うちの場合は産後クライシスが長引いており、何年も子どもに寂しく悲しく不安な思いをさせてしまっています‥。
悩んだ日もたくさんありましたが、ママも人間で、完璧な神様ではないから仕方ない!と開き直ることにしました😅
だって、くよくよしても時間は巻き戻らないですから。
今も不器用に生きていて子どもには申し訳ないですが、できる時にできることからやり直せば良いです⭕️🙆
3歩進んで2歩下がるってよく言ったもので、前進できた!やった!と思ったらまた怒鳴ってしまって自己嫌悪みたいなことの繰り返しです‥🥲
それでも、もがいて、後戻りしたりしながら全体的ににほんの少しずつでも改善できていけば、それで良いのではないでしょうか💮
私もずっと育児ノイローゼだと思うのですが、育児ノイローゼになってしまったのも、ママのせいではないですから😌
コメント