
コメント

はじめてのままり
園によりますね!!
預けていい パターンと
ダメなパターンありますね

はじめてのママリ🔰
園によると思いますよ🙂
ママリを見てると預けられる園が多いんだなと感じます!
私のところは基本的には親が休みなら一緒に休んでと言われますが用事があったりすると預けられます🙂
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
園によると思います!
同じ地区でもそう言うのにめちゃくちゃ厳しい園と比較的緩い園あります。
これはあまり良くないですが、休みでもバッチリ仕事行く格好して、送って行くかたも中にはいるそうです。
でも親が美容師さんとかは月曜日が休みなのは大体わかるのでそんな時は「講習です」なんて言っているとも聞きました
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
そういう方もいらっしゃるんですね…!- 4月26日

Ayaka
園によると思います。
うちの園は、ママもリフレッシュしなきゃって事で8:30〜16:30まで可能です。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 4月26日

こむぎ
うちの園は預けて大丈夫です🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 4月26日

ぽん
うちの園は仕事お休みの日は基本自宅保育でと言われてます。
用事ある時は先生に仕事休みのことを伝えて9時〜15時半の間で預かってくれます。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 4月26日

ママリ
うちの園は親がお休みなら自宅保育です。
通院などの用事がある場合は預かってもらえますが、終わったらすぐお迎えと言われています。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 4月26日

ミッフィ
園によりますよ。息子の園は大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 4月26日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️