
子どもの足が青くなり、痛みを感じる場合は整形外科を受診することが適切です。急ぎの場合は早めに受診しましょう。
今日、子どもが幼稚園で遊具に足をぶつけたと言っていました。「泣かなかったよー!」と言っていて、いろんなところにぶつけてアザ作ってなんてのはよくあることなのですが、先程見たら脚の小指が青っぽくなっていました。
本人は先生には言わなかったそうで冷やしたりなどの対処はしていないようです。
普通に歩けていて曲げることも出来ますし踊ったり走ったりしていますがふとした時「痛っ」と言っています。
このような場合整形外科とか行ったほうがいいのでしょうか…。明日私の仕事で会議があり、連れて行くのは夕方になってしまうのですが急ぎの方がいいのでしょうか…
- ママリ(6歳)

ぽっぽ
私自身足の小指の骨が折れて欠けてた時と、重たいどんぶりを落としたけど折れてなかった時ともに同じ感じに青あざになっててどちらもたまに痛むくらいでしたが見た目や痛み方では判断出来ませんでした。
万が一があるので整形外科行った方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
普通に歩けていて、曲げることも出来るなら仕事が終わった後でも大丈夫かなーと私は思います🤔なんなら病院に行くか行かないかで迷うくらいかもです!
熱はもってませんか?
ついこの間、2歳の子が足の甲を若木骨折しましたが、明らかに痛がってて歩き方も変でした💦
コメント