
幼稚園で水筒の中身が水道水だと初めて知りました。水道水を補充している方いますか?衝撃を受けています。
幼稚園で水筒の中身がなくなったら水道水入れてると今日初めて知りました…。
水道水を補充で入れてる幼稚園に通ってる方っていますか?
水道水を直接なんて飲ませたことなかったので、ショックです…。せめて浄水はしてると思ってました…。
- アニヲタまま
コメント

mnrhnk
確認してはないけど子供から水筒なくなったら水道水入れてるって聞いてたのでたぶん水道水の幼稚園です!

😊😁😊😁
うちは水筒だけ(中身なし)持って行って
保育園で水道水くんで
お散歩に持っていってます😂
家では水道水飲ませてないので最初は気になりましたが、もう諦めてます笑
-
アニヲタまま
コメントありがとうございます!
本当ですか!!
関東で都心に近いので衛生的に不安になってしまって💦
気になりますよね😱
周りの幼稚園はそんな事なくてびっくりして💦
ちなみに何県かお聞きしてもいいですか?💦- 4月25日
-
😊😁😊😁
こちらは北海道です!
衛生的に気になりますよね💦- 4月25日
-
アニヲタまま
北海道なら安心できますね😱
そうなんですよ💦
明日から2本持たせようかなって思ってますが、まだ年少なのに水筒2本って思って💦- 4月25日
-
😊😁😊😁
私自身水道水
飲むと毎回お腹壊すので、
こどもにも飲ませてなかったんです😰
2本でもいいと思います!
そのほうが安心ですもん!!- 4月25日
-
アニヲタまま
わかります😱!!!私もなんです💦
うちの子この前、多分補充された水道水をがぶ飲みしてて、その時はまだ知らなくて今日不安になってしまったんですが、幸いにもうちの子はまだお腹壊してはいませんでした😭
そうですよね💦
たまたまこの前平気だった…とかだとちょっと怖くて😭- 4月25日

ゆうり(ガチダイエット部)
空になったらお水入ってるので多分水道水です🚰
私は水道水飲むので全然気になりません!
-
アニヲタまま
コメントありがとうございます!
本当ですか!!
子供なのでつい気になってしまって😱
うち関東で都心に近いので衛生的に不安になってしまって💦
ちなみに何県かお聞きしてもいいですか?💦- 4月25日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
埼玉です!- 4月25日
-
アニヲタまま
埼玉の方なんですね!
やっぱり私が気にしすぎなんですね….💦
水筒2本持たせるか悩んでたんですが…少し考えてみたほうがいいですよね😞- 4月25日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
水筒2本は重そうです💦- 4月25日
-
アニヲタまま
470の水筒ですら肩掛けて重いって機嫌悪いので、カバンに入れようかなと思ったんですが重いですよね😭
- 4月25日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
カバンに入れても重いと思います…💦
- 4月25日

あにこ⛄ガチダ部
息子は水筒を飲みきってくることはあまりないのですがなくなったら水道水入れるようです。
他のママから聞きました。
関東です。
-
アニヲタまま
コメントありがとうございます!
そうなんですか!!
案外普通なんですね…!
都心に近い千葉県なので、水の衛生面とか結構不安になってしまって💦
水筒2本持たせるか悩んでたんですがよね…- 4月25日
-
あにこ⛄ガチダ部
水道水、私でもあまり飲むことはないです。
沸かして白湯にするか麦茶にするかしてます。
水筒を大きくするのはどうですか?
これからもっと暑くなりますし、今日は特に暑かったですよね💦
春〜夏終わりくらいまで大きいのにして秋冬は今の水筒を使うとか。- 4月25日
-
アニヲタまま
そうですよね💦
私もです…
トイトレ中で、水筒のお水をあるだけ飲んでしまうらしく、減らして欲しいって言われたんです…
ただうちの子すごくお水飲むので、それだとどう考えても水道水になるというか…。
半量ずつ入れた水筒を持たせようか、それとも、一本半量にして2本目を満タンに入れようか悩んでいて💦- 4月25日
-
あにこ⛄ガチダ部
息子は年長なのですがトイトレ間に合わなくて年少でオムツで登園してた頃を思い出しました😂
1本半量と2本目満タンで様子みてもいいかもしれないですね☺️
あとは先生に「水道水は衛生面が気になるので…」と相談してみたり😊- 4月25日
-
アニヲタまま
うちもなんです🤣
うちはオムツ禁止で、毎日たくさんの濡れたズボンとパンツを持って帰ってきます🤣
そうしてみます😭!ありがとうございます😭
ちなみに、水道水が気になるって聞くの、モンスターペアレントっぽいでしょうか?💦
頭おかしい母親って思われるなら聞くのやめた方がいいかなと思ってしまって😞- 4月25日
-
あにこ⛄ガチダ部
洗濯大変だけど新しい生活が始まって頑張ってますね😊
うーん…どう思われるかは分からないですがモヤモヤしたままでいるなら私なら聞いちゃいます☺️
先生と個人面談とかはまだないですか?
バス通園ですか?- 4月25日
-
アニヲタまま
急いで帰宅して即お風呂&洗濯の毎日で大変です🤣
そう言っていただきありがとうございます😭息子も頑張ってるみたいです😭
そうですよね…!私もモヤモヤしてるのしんどいので聞きたいです…!😭
面談、日程見たら7月でした😭
自転車で送迎してます!- 4月25日
-
あにこ⛄ガチダ部
自転車で送迎なら先生と少しお話しする時間ありますかね😊
「今まで水道水を飲ませたことがなくて…水筒2本持たせようか考え中なのですが…」みたいに聞いたらなんかしら答え返ってくると思いますよ☺️
息子さんも頑張ってるし、ママも頑張ってるし、モヤモヤは解決できるといいですね🤗- 4月25日

ママ
うちの幼稚園も水道水でしたー!
ちなみに今小学校ですが先生からは空になったら水道水飲んでください!毎日検査はしているので飲めますと言っていました🥹✨
-
アニヲタまま
コメントありがとうございます!!
本当ですか!!
都心に近い千葉県なので、衛生的に不安になってしまって😞
先生がそうおっしゃってるなら安心ですよね!
私初耳でびっくりしてしまって💦
明日聞いてみて、水道水なら水筒2本にしようと思ってて…- 4月25日
-
ママ
こちらは愛知県なので水が美味しい地域?ではないです😂
まあ先生が言うならいっかって感じです!
どれくらいの水筒使ってますか?
うちは夏になると足りないと思って800のやつ買いました😊- 4月25日
-
アニヲタまま
先生が直々に言うということは、信頼できますよね😭!
今470です!年少なので小さめにしたんですが…ひどい時は、満タンで朝持って行って、帰る頃に水道水で補充された一本飲み干してます😭
年少なんですが、800って重たいってなりますかね?😭
470でも重い持ちたくないって不機嫌になるんです💦- 4月25日
-
ママ
年長の夏前に買い替えました🥹!
夏は本当よく飲みます💦
幼稚園まで徒歩ですか?
うちは車だったので全然文句言わずに持って行ってましたが徒歩だときついかもしれないですね😭- 4月25日
-
アニヲタまま
800はやっぱり年長さんですよね😭
うちも年少なのにすごく飲むので困りました…
自転車か、雨の日は15分歩いてます!
園門で水筒渡しても園庭で重いって機嫌悪くて😭でもサイズアップするしかないですよね…- 4月25日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
うちの幼稚園はなくなったと申告すれば先生がお茶入れてくれますー!

S
うちも初めて知った時は衝撃💥でした
え?麦茶入れてくれないの?😅って。
それからは、なるべく空にならないようにしてます
夏場は大きめの水筒持たせてます☺
-
アニヲタまま
コメントありがとうございます!!
同じく水道水なんですね!!
私もびっくりして💦
トイトレ中でして、うちの子水筒の水をあるだけ飲んでしまうらしく、減らしてくださいって言われたんです…
補充が水道水だと流石にちょっと嫌で…都心に近い千葉なので衛生的に不安になってしまい…。
サイズっていくつでしたか?💦
うち年少なんですが、4702本分くらい飲んでしまってて💦- 4月25日
-
アニヲタまま
4702本分
↑470を2本分って書きたかったのにすみません💦- 4月25日
-
S
夏場は600代の大きめ持たせてます
年少から
減らしてくれって困りますね💦
水道水いやなのに😫
担任の先生に相談してみてはいかがでしょうか?
水道水いやなので減らせないですよね😭- 4月25日

ちょこばなな
うちの園はなくなったら、麦茶入れてくれます!!
首都圏です。
でも幼稚園の麦茶美味しくないって息子は嫌がってます😅😅

優龍
ぶっちゃけ
麦茶も衛生管理が気になります。
そこら辺は幼稚園も
敏感になると思います。
水道水NGにすると
「熱中症怖いので」ってなりそうです。。。
子供さんも
水道水を蛇口で飲むと思います。
(もう慣れているだろうから)

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
えーー!😱
水道水ですか?💦
絶対嫌ですね😭
うちは特に水道水汚い所なので🤣
うちも水筒持って行きますが
園でお茶用意してくれてます🥹
アニヲタまま
コメントありがとうございます!
本当ですか!!
関東で都心に近いので衛生的に不安になってしまって💦
ちなみに何県かお聞きしてもいいですか?💦
mnrhnk
宮城県です!
我が家は浄水器ついてますが…
自分が子供ころはついてない水道水飲んでたので気になりつつも…お腹壊さないならいっか!と諦めてます💦
水道水とか公園の水を直飲みは気になるので子供には絶対に駄目!!って言ってますが😂