
コメント

☆
ようこそ新潟へ✨🥺
原信は店舗によってけっこう特売とかバラバラなイメージですが基本安いです!
ウオロクは新鮮さというか良いもの売っててほんの少し高いくらい!
ウオロクはイオンみたいに火曜市あります✨
ラムーが近くにあれば1番激安です🤣

m75
キューピットはその店舗によってやる気が違います💦
我が家の地域はあまりやる気がなく、品揃えもあまり…
その点ウオロク原信は基本品揃え良いし、お惣菜関係も美味しいですよ👍
上の方も言ってますがラムーは安いです!!
あとはチャレンジャーとかの業務スーパー系が安いです!
-
はじめてのママリ🔰
関東から引っ越してきて
はじめて新潟来たので、どこが安いか分かりませんでした💦
チャレンジャーもたまに見かけます
近々行ってみようと思います☺️- 4月27日

にくさかな
ようこそ!
原信は安いですが、地域によって要注意です。栄えてる市だと商品がちゃんと売れているからないので大丈夫なのですが、田舎の方だと、カビている果物を陳列させています。店員の方に申し出ても「あーそうですか。」で終わりました。特に、いちご、キウイ、アボカドは要注意です。野菜の日持ちも悪かったです。
ウオロクは原信よりすこし高いでが、品はよいです。
-
はじめてのママリ🔰
新潟来て約1ヶ月
まだ分からないことだらけです💦
スーパーなのにカビてるとか対応してくれないとか営業してていいのかレベルですね!
ウオロク通る度、毎回駐車場いっぱいなので安いの気になってました!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
はじめて新潟に来ました🙋♀️
まだスーパーはベイシアしか行ったことなくて、見かけるスーパーはどうなのかな?と思ってました
ラムー1度行ってみたいと思います☺️