
コメント

退会ユーザー
2歳少し過ぎてますが、、一昨日行ってきました☺️
私はそんなに多くなかったのかな?と思います🤔
パーク内ではリュック一つで行動してましたよ〜!
ペットボトル飲みできますがせっかくの服にこぼされたくなくてストローたくさん持って行きました!笑

はじめてのママリ
同じ2歳と5歳います😊
うちは結構荷物多いです💦
荷物多いですがほぼベビーカーに乗せてます!

イリス
着替えとおむつの有無によりますが、どちらも必要な兄弟で大きめリュックひとつ、グッズ持参用のトートバッグひとつです。
ペットボトルはストラップつけて各自で持ちます。
帰りはお土産のエコバッグひとつ追加される感じですね。
l
コメントありがとうございました♡♡
ちなみにですが、食事はどうされていますか?
オムツ、おしりふき、ペットボトルにストローキャップ、着替え、手口ふき、財布、携帯、モバイルバッテリー、レジャーシート、おやつ以外に何か持ち物ありますかね🥹
退会ユーザー
お昼はチャイナボイジャー、夜はホテルのビュッフェでした!
ないかなあと思います🤔
私はオムツ、お尻拭き(お手拭きとしても使ってます笑)、着替え(ジップロックでぺたんこに)、おやつ、ストロー、財布、携帯、ハンカチ、ティッシュ、食事セット(エプロンとハサミとスプーン)でした!
オムツもおやつも最低限だけにして、何かこれが必要だ!ってなったらその時に現地調達でいいかなって思ってました!