香川県のあんどう発達と香川リハセン、どちらが違うか知りたい。新規は予約が取りにくいが、かかりつけ医から紹介状を取得予定。受診先未定で、候補を2つに絞りたい。参考にさせてください。
香川県
あんどう発達と香川リハセン
この2択だとどちらがどう違いますか?
相談や診断や療育などの面を知りたいです。
どちらも新規だと予約取れないですよね💦
一応、かかりつけから紹介状をもらう予定です。
何度か発達について質問をさせていただき
候補をたくさんいただいたなかで2つまで
絞れましたが、まだ受診先を決めていなくて。
参考にさせてください。
- ぽち(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
知り合いのお子さん(ADHD)があんどうにかかってましたが「あんどうはてんかんがメイン」だったようで、別の病院に転院したと言ってました。
親族の子がリハセンに通ってます。明確な診断は現在なしで、STとOTの療育を受けていると言ってましたが...年齢がかなり小さいうちは「これが療育???」という感じで不安になる位しかしてくれないと言ってました。年齢によって違うかもしれません。
りん
リハセンに通ってます。
新規予約は3、4ヶ月待ちました。
うちは初診のあと後日ですが知能検査を受けました。
そこから月一でSTとOTに通ってます。
診断は今もついてませんが通い始めてから2年で随分変わったなと思います。
近々就学に向けて再度知能検査をするので結果次第で今後の方向性が決まるかなと思います。
周りにもリハセンに通ってた子いますが支援級に進学した子、普通学級に進学した子など様々です。
-
ぽち
コメントありがとうございます!
3.4ヶ月待ったのですね💦
やはり予約は待ちますよね💦
初診後の流れもありがとうございます😌
長期的に見ると月一でも変わったと実感できるのですね!
就学に向けて動かないとですよね💦
息子だけでなく娘も個性強めで就学に不安しかないです😅
リハセンはあまり診断をつけない感じでイメージしておきます!- 4月27日
-
りん
初診まで長いですけど以降の予約はスムーズに取れますよ😊
リハ担当の先生ともいろいろ相談しながら進められるのでうちの子には合ってたみたいです🫶🏻
もし就学に不安があるようでしたら高松市の方で就学相談会があるみたいですよ🌷- 4月28日
-
ぽち
初診までは長いけど以降はスムーズなのですね😌
では初診まで気長に待ちます💪
合う合わないはありますよね💦
就学相談会のチラシありがとうございます!
高松市の年中さんの発達の講演会は保育園から参加するように手紙もらったので行きました😅
年長さんの就学相談会は知らなかったので嬉しいです💓- 4月28日
ママリ
私は、小さい頃熱性けいれんを起こして済生会病院に行ったことをきっかけに、大人になっても2、3年に一度、安藤先生にお世話になっています。脳波や、血液検査がメインです。
なので療育でお世話になった機会はないのですが、いつも丁寧に話してくださっている印象です!☺️
私自身の保育士経験だけになるのですが、診断については、家庭での育てにくさや、本人または周りの困り感によって診断した方がいい場合もあれば、曖昧な部分を持って育っていく子もたくさん見てきました。
診断の有無でのメリットデメリットは、ご家庭の考えなどでも違ってくると思うし、
お母さん本人が強く希望してないようなら、リハセンで長期的に様子見るのがいいのかも?と思いました🐶
リハセンの方が母数多くて時間内にさらっと、な印象があるので、そこまで気負いせずに行けるのも、相談主さんからするとポイントかもしれないですね☺️
-
ぽち
コメントありがとうございます!
安藤先生は丁寧なのですね😌
経験談ありがとうございます!
育てにくさと本人も辛いのでは、と思うことはありますが診断のメリットデメリットをイマイチ把握しておらず、診断されても私は傷付かないし家族も偏見ないし、診断されなくてもモヤモヤしない気がします😌
今回の受診は確かに育てにくさもありますが、どちらかというと、複数の小児科で言われたからの方が大きいです😅
なので診断してほしい!とかは思っていないのでリハセンで気軽に相談でも良さそうですね✨- 4月27日
ぽち
コメントありがとうございます!
てんかんがメインなのですね💦
息子、多分、てんかんはないです。
だから脳波の検査とかもできるような書き方だったのですね…
リハセンは療育も月1とかで療育している支援もあるという割に回数が少ないなぁと感じていました💦
そんなに間隔があくと息子は慣れなくて次のステップに行けないままになりそうで不安でした😅
どちらもやはり合う合わないはありますよね…