
歯の治療についての質問です。虫歯が多くて不安です。新しい歯医者でマウスピースを勧められました。保護用で寝る前に付けることになりました。皆さんは保護用マウスピースの経験ありますか?
歯の治療について
歯磨きが下手なのか歯が小さいからか定期検診で毎回虫歯でひっかかりますが皆さんはどうですか?
自分だけが異常に虫歯が多いのではと不安になります…。
また今回引越しを期に新しい歯医者さんに見てもらったところ、歯が削れて平らになってるからと強制的にマウスピースを作ることになりました。
初めて言われたのでびっくりしたのですが寝ている最中に歯を食いしばっているような感覚もあったし、矯正のマウスピースではなく保護用で特に寝る前付けて欲しいということで5000円程度ということもあり、マウスピースをつけることになりました。
ちょっと不安はありますが…皆さん保護用でマウスピースつけた経験ありますか?
騙されてないかという不安もあります…。
- ことぶき(3歳8ヶ月)
コメント

✩sea✩
食いしばりが酷いので、寝る時だけマウスピースつけてます( ・ᴗ・ )
むし歯になりやすい口の中の生まれ持った環境、という可能性もあるので、染め出し液などを買って、磨き残しがないか確認するのもいいかもしれませ(*´-`)

サクラ
ママ自身ですよね?
私もかなり虫歯が多いです。毎回2.3個ある?もう全部の歯虫歯になりつくしたんじゃない?と思います😂
歯磨きしてても、歯並びや唾液の量などによっても、虫歯になりやすくなってしまう人はどうしてもいるみたいです。
私も歯軋りで歯根が出てしまって、知覚過敏がすごいので、寝る時だけマウスピースしてます。
歯が削れすぎると同じ様に知覚過敏になりやすくなると思うので、やれるならやれば良いかな?と思います。
ただ、本人がそこまで気にして無いのに勧めてくるのは、どうなのかなー?やりすぎ?それとも、そんなにひどく削れてた??とやや不思議ではありますが🤔
-
ことぶき
私自身です。
私もこのままだと全部虫歯になるって思ってます笑
寝る時だけだしマウスピース頑張ってみようと思います!歯って比べることないしわからないけど歯医者さんを信じるしかないですよね😂- 4月26日
-
サクラ
私マウスピースすると最初の方ずっとえづくので、最近サボってます😂あと寝つきが悪くなるので…笑
下の方と同じく、歯医者に言われて3年前くらいから夜歯磨きする前にフロスしてからシュミテクトの歯磨き粉で磨いてますが、虫歯と言われることほとんど無くなりました🥹
でも知覚過敏が痛くて、虫歯みたいにいつもどこかしら常に痛いんですが…😭虫歯かも?と診てもらっても、違いますと言われ…。
知覚過敏があまりにも辛くて、ぬるま湯くらいの温度の飲み物、食べ物以外はズキズキ痛んだので、沁み止めというのを何度か塗ってもらいましたが、シュミテクトに入ってるような、硝酸カリウム??が入ってるものだったら、歯医者の沁み止めとほとんど同じ物になる。
これを毎日使ったらいくらかマシになる。と言われて、それ以来ずっとシュミテクトです。
何ヶ月か使ってると沁みなくなってきて、ストレス無くなって歯軋りしなくなったのかな?と1ヶ月くらい普通の歯磨き粉にすると、また痛くなり始める…という感じで、やめられないです😭- 4月26日
-
ことぶき
シュミテクト…!ホンモノなんですね。私はまだ知覚過敏はないですがいつ症状が出てもおかしくないです。そして困ったことにアイスが大好き。笑
フロス&シュミテクト歯磨きすぐ試します!お互いがんばりましょう!詳しくありがとうございます🥹✨- 4月27日
ことぶき
染め出し液!思いつきませんでした〜
試してみようと思います。
ありがとうございます!