
コメント

はじめてのママリ🔰
今年長男が入学しまして、
8:30-15:00の時短勤務です🙋🏻♀️
食品工場で働いてます🏭
ありがたいことに家族優先子供のこと優先でと言って下さるので働きやすい環境だと思ってます😊
うちは次男がまだ未満児なので次男が卒園するまでは今の働き方をしようかなと思ってます✨
はじめてのママリ🔰
今年長男が入学しまして、
8:30-15:00の時短勤務です🙋🏻♀️
食品工場で働いてます🏭
ありがたいことに家族優先子供のこと優先でと言って下さるので働きやすい環境だと思ってます😊
うちは次男がまだ未満児なので次男が卒園するまでは今の働き方をしようかなと思ってます✨
「職業」に関する質問
専業主婦について、、 批判ではないです。 最近仕事をストレスで辞めました。 専業主婦になります。 ただ、自身の体調が波があり 家事が思い通りにできないとか色々考えて不安です、、 俗に言う 専業主婦であればいい…
市役所で働いてる方給与と残業がどれくらいか教えていただきたいです。 職業柄市役所とのつながりは強く、市役所に転職する人も多いです。 部署が決められない、場所によって忙しさが異なると聞きました。時短勤務や子…
シングルマザーでいま年長と年少の子がいるのですが 調剤事務は続けるの難しい職業でしょうか? 小学生に上がる前(今)のほうが比較的時間が取りやすいのかなと思い、何か資格を取っておきたいなと考えています🥺
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じで働きたいです。ありがとうございます!