子育て・グッズ 食パン、きゅうり、バナナ、りんご、いちご、みかん、豆腐を加熱なしで生食するようになったのはいつからですか? 以下のもので、加熱なしでそのまま(生)食べさせるようになったのいつからですか? ・食パン ・きゅうり ・バナナ ・りんご ・いちご ・みかん(オレンジも含む) ・豆腐 最終更新:2024年4月25日 お気に入り 熱 レンジ バナナ パン りんご はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 食パンは加熱してあげたことがそもそもなく きゅうりは10ヶ月頃 後は8ヶ月くらいでそのままあげてます笑(いちごとみかんも始めてあげたのが8ヶ月頃で1度も加熱してないです🥴) 4月25日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか!?😳 食パンといちごとみかんは、小さく切ってそのまま食べれてますか?? いちごの種とかみかんの粒々って食べさせて大丈夫なのかなーと気になってます(むせたりしないかという意味で)🤔 4月25日 はじめてのママリ🔰 食パンは元々和光堂のぱんがゆ(粉末にお湯足すやつ)あげててちゃんと食パン初めてあげる時1枚を半分に切ってそれを4等分して上げました! いちごは最初はへた切り落として4等分慣れてきたらヘタ切り落としてそのままかじりとりさせてました。 みかんは中の薄皮?(透明のやつ)剥いて中のつぶつぶそのまま食べさせてました🤔 お子さんの歯の本数とか咀嚼とかにもよると思いますが娘はパクパク食べてました。 最初は細かく刻んで少しずつ荒くしていった方が安心だとは思います😊 4月25日 はじめてのママリ🔰 ぱんがゆ便利ですよね!☺️✨食パン半分のやつはいつ頃からあげてましたか?? たしかに歯の本数とかで食べれる食べづらい変わりますよね🤔今日試しに細かく刻んだいちごとか出してみようと思います☺️ 4月25日 はじめてのママリ🔰 食パンも8ヶ月からです! 食べさせても食べなくなったのでもう好きに食べてくれとつかみ食べであげ始めました! 4月25日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!😳 食べることが好きな子で、自分でも食べるかなーと気になったのでやらせてみます!☺️ ご回答ありがとうございました!✨ 4月25日 おすすめのママリまとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?😳
食パンといちごとみかんは、小さく切ってそのまま食べれてますか??
いちごの種とかみかんの粒々って食べさせて大丈夫なのかなーと気になってます(むせたりしないかという意味で)🤔
はじめてのママリ🔰
食パンは元々和光堂のぱんがゆ(粉末にお湯足すやつ)あげててちゃんと食パン初めてあげる時1枚を半分に切ってそれを4等分して上げました!
いちごは最初はへた切り落として4等分慣れてきたらヘタ切り落としてそのままかじりとりさせてました。
みかんは中の薄皮?(透明のやつ)剥いて中のつぶつぶそのまま食べさせてました🤔
お子さんの歯の本数とか咀嚼とかにもよると思いますが娘はパクパク食べてました。
最初は細かく刻んで少しずつ荒くしていった方が安心だとは思います😊
はじめてのママリ🔰
ぱんがゆ便利ですよね!☺️✨食パン半分のやつはいつ頃からあげてましたか??
たしかに歯の本数とかで食べれる食べづらい変わりますよね🤔今日試しに細かく刻んだいちごとか出してみようと思います☺️
はじめてのママリ🔰
食パンも8ヶ月からです!
食べさせても食べなくなったのでもう好きに食べてくれとつかみ食べであげ始めました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
食べることが好きな子で、自分でも食べるかなーと気になったのでやらせてみます!☺️
ご回答ありがとうございました!✨