![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方について、生後8ヶ月の赤ちゃんがまだペースト状の食事しか食べており、固形の食べ物を食べると吐いてしまう状況です。歯が生えていないため、お粥をあげているが、形状変えるのが難しいとのこと。アドバイスをお願いします。
離乳食の進め方について教えてください
生後8ヶ月になったのですが
まだペースト状のものしかあげていません🥲
市販の7ヶ月〜のものは固形の野菜などが
入っていますが、あげるとオエっとなって
しまいます💦
まだ早いってことですよね…?
歯が下の前歯がまだ生えてなくて
上の前歯は少し見えてきたくらいです
お粥は7倍がゆをあげています
その他は詰まってしまわないか不安で
なかなか形状変えられてません😢
アドバイスいただけると助かります🙏
- はじめてのママリ🔰
![葉っぱ🍃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉っぱ🍃
毎日育児お疲れ様です✨
うちの娘は3本歯です👏
絹ごし豆腐はいかがでしょうか?うちは小分け豆腐を5ミリ角(理想)に切って舌で潰させたり、ベビーせんべいでモグモグを促したりしてました!
ベビせんはハイハインより岩塚製菓のがんばれ〇〇家族のが口溶けが早く、最初は砕いて口に放り込み、程なく1枚渡してみた所、我が子は前歯出る前から歯茎で噛み血がついてるのにニッコニコで食べてました🤣
写真は木綿入りでサイズはちとデカ目です✋
あと茄子とかも皮剥いて小さく切って茹でたら食べやすいかもです🙌ジューシーだしおすすめかも?
離乳食開始時期にもよるし個人差はあります💡
我が家では栄養補給とモグモグ分けて練習をしてました!今でも丸呑みはやりますが口に運んだらモグモグと言いながらモグモグ出来てたらモグモグ上手だね🤗ってオーバーリアクションしてます😊
白身魚の鯛もふわふわで良かったですよ!美味しいし👍
刻みはしますが茹で汁と一緒に食べさせてます🙌
ごっくん→舌で潰す→歯茎で潰す→歯でカミカミの順かな?まだまだこれからですよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ペースト→ペーストみたいなみじん切り→徐々に大きく〜って進めてます☺️あとはお菓子とかでもぐもぐ練習してました😅
豆腐とかそのままあげれるし楽ちんです😂
![ポロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポロン
うちもまさにこないだまでそんな感じで、固形どころかブロッコリーの房のつぶつぶもダメ、おかゆも少しでも水分が少ないとダメ、野菜すりおろしが甘いとダメ、とろみつけすぎるとダメでとにかくオエオエしてて、、、
歯も生えてないからかよだれもすくなく、赤ちゃんせんべいやボーロも口の中で溶けなくてえずくので怖くてあげられないし😭
まだ早いんだろうな、ゆっくりのんびりやろう〜と言い聞かせながら、進みが遅くて少し焦ったりしてました🥲
が、ほんとについ最近、1週間くらい前から突然なんでも飲み込めるようになりました😂🙌
果物や野菜も柔らかくしてみじん切りするだけで飲み込めてるし、えずくことが本当に突然なくなりました!特になにもしてないし、ただ変わらず毎日ペーストっぽい離乳食あげてただけです😂
なのでママリさんのお子さんにもペースがあって、そのうちだんだん上手になるのかなと思います😊✨
1日一品だけ、クタクタに似た野菜をすりつぶして少しだけ形を残したのを食べさせてみて、ちょっとずつ練習して様子見てもいいと思います✨
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
娘も前までそうでしたが、最近急に飲み込めるようになりました!
えずくことって大事みたいです🤔
それを繰り返して、こうすれば飲み込めるって学習するみたいです!少し怖いですけどね😭
娘の場合、お米は7倍、ポタージュ系、ちょっとごろごろ系を食べさせてます!
そもそも全然食べない子でしたが、最近は飲み込むのになれたのか少しずつ食べるようになってきました☺️
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
うちの娘も最初はオエッてして嫌がってたけど、あげるにつれてだんだん慣れて食べるようになりましたよ🥰
私はブレンダーでペースト状にしていたので、ペーストまではいかないけど少しツブツブが残るくらいにしてあげてました!!
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
同じです、BF月齢の買ってもおえってなってるのでスプーンで潰してあげてます😂😂
家の野菜は柔かいみたいで普通に食べてます、とりあえず様子見てます!
コメント