
コメント

にゃお
発作性の眼球偏位という症状ですかね。
様々な原因が挙げられますが、赤ちゃんだと脳の発達がまだ未熟だからなる場合もあって、自然に消失して発達にも影響はないものもあるようです。
1歳過ぎまで認める場合は一度小児科に相談してみて良いと思います。
このように写真を見せると医者もわかりやすいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します。
現在3ヶ月の息子もお写真の様に黒目が右下に落ち白目に近い状態になることが1日に何回かあります。
その後お子さんのご様子はいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🙇♀️
この後小児科を受診したのですが、先生にもなんだかよくわからないような診察をされ😂
とりあえず様子見していましたが、1歳7ヶ月の今まったくこの症状は見られなくなりました!
ハイハイしたり歩いたりして、仰向けでゴロンしてることがなくなったからかもしれないですが…🤔- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
症状がなくなったみたいでよかったです😌
うちの子も治ることを祈ります🙏- 3月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
眼球偏位初めて聞きました😭
赤ちゃんの症状として調べてもあまり出てこないので、早めに受診した方がいいですかね🥲?
眼科より小児科の方がいいでしょうか?
いろいろ聞いてしまってすみません💦
症状は写真見せて説明するようにします!
にゃお
今の段階で受診して良いと思います。お子さんのことだと心配ですしね…。
眼科よりもまずは小児科が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
1人目の子だから尚更心配で💦
小児科受診してみます!
いろいろとありがとうございます🥲✨