![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近夜中のオムツが横漏れして困っています。原因や対処法についてアドバイスをお願いします。
夜中のオムツの尿漏れのことで相談です。
最近横漏れが酷く、3日に1回は
夜中にオムツとパジャマを替えてます。
尿が増えたのか、それともオムツのサイズが
合っていないのか…。オムツはパンパースの
夜用オムツを履かせているんですが、
だいぶ前に一度横漏れが酷くなった時に
夜用に変えて改善してたのが
また横漏れが酷くなりました。
履かせ方の問題でもあるんでしょうか。
最近オシッコ漏れが気になってとてもストレスで、、
しかも夜中にオムツ替えとパジャマを替えて
起こしてしまったらどうしようというのも悩みで、
今もこのまま濡れたままの状態で放置するか
迷ってしまっています。
ちなみに今下の子の授乳で夜中は1度だけ
起きているんですが、色んなことが気になりすぎて
あまり寝れていない状態なので
正直上の娘に起きられて覚醒でもされたらと思うと
怖くて替えられないでいます。
でも風邪も引いたら可哀想だし、と葛藤してます。
似たような状況の方いらっしゃったら
ご意見よろしくお願いします。
最近色々心細くて悩んでますので
お手柔らかによろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
オムツの種類を変えてみてはいかがですか?🥺
今までいろんなオムツを使ってきましたが、パンパース自体が吸収性良くないイメージがあります☁️
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
パンパースのおやすみパンツよりも、ムーニーのおやすみマン派です!
最近になって朝起きてすぐ替えないとおしっこ漏れしてることがあるので、おしっこの量が増えて来たんだなと思ってました💦
サイズはぴったりなので、夜は眠るギリギリにおやすみマンにして、朝は起きたらすぐにオムツ替えするようにしたら、おしっこ漏れなくなりました!
おしっこ漏れでシーツや洋服は濡れてても、しっかり寝てるなら、あと1-2時間は起きるまで寝かしちゃいます!
その代わり、かけ毛布などで寒くないようにしておけばいいかなと🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
とりあえず寝る前ギリギリに
替えてみることにしました🥲
中々のストレスなので漏れなくなってくれることを祈ってみます🥹- 4月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
パンパース良いのかと思ってました🙄とりあえず寝る前ギリギリにオムツを替えることにしてみてそれでもダメだったら他のも使ってみようと思います!!
ありがとうございました!