※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーみん
子育て・グッズ

生後2~3ヶ月の赤ちゃんの成長や変化について知りたいです。寝なくなったり泣くようになることがあるか、便利なアイテムも知りたいです。成長が楽しみです。

今日から2ヶ月になるのですが
生後2~3ヶ月はこんな感じで成長するよ!って
お話がききたいです☺️
こんなことできるようになるよ!など!
今はよく寝てくれるのですが
2ヶ月すぎるとだんだん寝なくなったり
よく泣くようになるのですかね?😦

あとこれから これあったら便利だよ!
っていうのもききたいです!

1ヶ月で随分大きくなったな~って
感じながら これからの成長も楽しみです💓

コメント

deleted user

もうすぐ三ヶ月です🙂
今はまだたくさん寝てくれてます!
最近、あーうーって声出して
よく笑ってくれます💕
表情が豊かになりました💕
メリー見て首動かしたりキャッキャします!

( ˙o˙ )

3ヶ月過ぎあたりから、朝寝の時間が少しずつ短くなりましたがその反動?で夜は朝までぐっすり寝るようになりました!
ただうちの子は夜寝るまでがぐずりタイムだったので正直辛かったです😓

目も見えてきて、おもちゃに反応し始めると思うので赤とかオレンジとかの見えやすいおもちゃがあると反応がまた変わってくると思います💓
うちは3ヶ月から徐々にプレイマットの上で過ごすようにしてたのですが、地面を蹴る感覚とかも楽しかったのかよく笑ってました☺️

初めてのママリ🔰

2ヶ月からアーウーと(クーイング)声を出すようになり 少しずつ笑うようになって ハンドリガード(自分の手をじーっと見たり)するようになって 拳しゃぶりや指しゃぶりが始まりますかね😌✨

うちは1ヶ月弱くらいから 常に抱っこじゃないとダメになり それが3ヶ月過ぎまで続きました🙌🏻
最近やっと日中ひとりで機嫌よくいられるようになって 夜も長いと5~6時間まとめて寝てくれるようになり すごい楽になりました😌

tarohana

目が合ったり、笑ってくれるようになりますよ😍
とくに、朝イチ、寝起きのご機嫌スマイルは癒やしです♪
楽しみですね〜!かわいくてたまりませんよ♪
スキンシップをとって、たくさん声をかけてあげてください✨
うちは、2ヶ月は外気浴に10分くらい出ていましたが、ほとんど目を閉じていて、眠ってるのか起きてるのかわからなかったです(笑)

みずたま

もうすぐ4ヶ月の男の子です!!
2ヶ月すぎたあたりから夜一気にまとまって寝てくれるようになりました。
あとは表情が豊かになってきた、アーウーとか声がよく出るようになった、音が出たり、揺れるものをよく見てくれて、目で追ったりもよくする、少しずつものも握れるようになってきた、3ヶ月入ってすぐぐらいで首が据わっているとは言ってもらえました💡
とかですかね♪♪♪
ほんと毎日違った様子なのでかわいいし、成長が楽しいですよね♪