![れんれんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の敏感肌で化粧ができず、日焼け止めやケア方法について相談です。全身ピリピリ感や蕁麻疹も出る症状で、アレルギー薬もらっているが改善せず、日焼け止めや注意点について教えてほしいです。
産後の敏感肌になった方いますか?
最初は目の周りだけだったんですが、
それがマスクの擦れるところ、髪の当たるところ
全身がピリピリする感じがします💦
皮膚科にはアレルギーの薬もらってますが
血液検査をしても花粉症、ハウスダスト系ではではありませんでした。
これいつ治るんだろうと心配です、、
化粧も出来なくて悲しいです。
化粧はなるべくしないようにしてますが、
超敏感肌の方、日焼け止めは何をお使いですか?
また、日頃気をつけてることがあれば教えてほしいです。
たまに疲れた時は蕁麻疹も出ます😢
- れんれんママ🔰(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もともと敏感肌でしたが、産後ひどくなりました。
体調不良や不眠気味になり、顔だけ肌が火照って痒い感じになり、ろくに化粧できませんでした。頭に血がのぼる感じもありました。
皮膚科に相談しましたが原因分からず。アレルギー検査は全部ゼロ。とりあえず出されたヒルドイドでかぶれて悪化😂漢方も全然効果なし💦
皮膚科3件目でやっと酒さという皮膚疾患だと言われました。治療もしましたが、結局効いたのは睡眠。
上の子が2歳過ぎに夜泣きが無くなり、睡眠が安定してきたことで症状マシになりました。
日焼け止めはオルビスのリンクルブライトUVプロテクターだけは使えます。他はベビー用でも痒くなります。
メイクがシンドいので、帰宅したら直ぐにクレンジングします。
あとはフルーツよく食べる。
鉄分サプリとチョコラbb飲んでます。
れんれんママ🔰
回答ありがとうございます!凄いためになりました!まさに不眠気味で顔が痒いと感じて敏感になってしまい常に肌の調子が気になります💦酒さという皮膚疾患があるのですね💦やっぱりそもそもの原因が何なのかが重要ですよね😭
下の子が夜泣きするのでなかなか寝れずです💦オルビス確認してみます!🥹🥹
クレンジングすぐした方がいいのですね💦
そしてヒルドイドいいよと効いていたのですが、塗らない方がいいですね💦もう何を使えばいいのか迷子です😭
れんれんママ🔰
フルーツも食べるようにします💦ビタミン剤は飲んでます💦
退会ユーザー
ヒルドイド効く人も居ます!むしろ大体の人が良くなるから、医師もとりあえず出すんだと思います😅ドラストにもヘパリン類似物質配合化粧品がいっぱい並んでますよね💦
化粧品…何が合うかは人それぞれ違うので難しいですよね。症状似てるからといっても、主さんが酒さかは分からないです。
私はもともと化粧品のアレルギーも有って、お肌激弱なんです。アイシャドウ+マスカラなんかしたら目がシパシパ充血もして辛いので、一刻も早くクレンジングで落とします…。
主さんが元々は敏感肌で無かったなら、睡眠+栄養で体調整ったら自然と治癒する可能性もあると思いますよ。
皮膚科も結構いい加減なので、セカンドオピニオンで別の病院に行ってみるのも良いかと。
早く落ち着くと良いですね🙏
退会ユーザー
肌荒れには亜鉛も重要だと聞きます。紅麹事件でサプリとり過ぎも怖いですが😅
れんれんママ🔰
そうなんですね💦ご丁寧にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ヒルドイド万能みたいな感じですかね💦子供にも処方されますもんね💦
化粧品は女性にとって必需品なのでほんとに合う合わないがあって試すのも疲れます🥲
ままりさんはすごく敏感肌なんですね💦行事ごとの時は化粧しなきゃで辛いですよね💦
皮膚科も軟膏と抗ヒスタミン薬を渡されるだけですもんね💦
もう少し症状が続くようでしたらセカンドオピニオンで別の病院行ってみます💦
亜鉛も重要なのですね!ビタミン剤は飲んでますが、そこも重要視しなきゃですね!色々情報いただけて有難いです!😊