産後、実家に帰るか迷っています。母親に赤ちゃんの面倒を見てほしいと頼んだら驚かれ、ショックを受けました。1人でやってみようと思っていますが、助産師さんは別の手段を探すようアドバイスしています。夫は忙しいため、1人での育児が続きます。実家やシッターさんへの頼み方についてアドバイスをいただけますか?
皆さん産後は実家に帰ったり誰かに頼ったりしましたか?
(すみません長くなります)
当初実家に帰る予定でしたが、両親共に忙しく
基本家にいない為、帰っても意味が無い事に気がつき
自宅に帰る事にしました。
そもそも母親には実家に帰ってくる理由は何?と言われて
私:「主に私のこと助けて欲しい。基本は私が育児をするのは勿論。だけど最初は分からないことだらけで眠れなかったり大変だと思うから、たまに赤ちゃん見て貰ったりしてくれたら凄く助かる」
母:「娘(私)のご飯作るだけだと思ってたよ。え??!赤ちゃんの面倒まで見ないといけないの??!」
と、驚かれてしまい
母親に少しでも頼れるものだと思っていた分
なんだかショックを受けて涙が出て来てしまいました。
だけどそれを言われたら
なんだか産後、人に頼る理由がわからなくなってしまい
1人で家事育児全部できるんじゃないかな??
やってやる!!!と思い始めて来ました(笑)
だけど助産師さんには
頑なにそれはダメ、良く無いと言われ
何か別の手段を探したりして考えよう!と言われました。
私は、明るく元気で負けず嫌いで何でも1人でやってしまう性格です!
なので産後うつとは無縁だと思っています。
1人で全部こなせたよ!って方はいらっしゃいませんか?
もしくは
こうした方がいいというアドバイスなどありませんか?
やっぱり実家には帰るべきでしょうか?
初産婦の為わからない事だらけで、、、
文が長くなりすみません。
◎夫は経営者なので時間は融通効かせる事もできるが
中々毎日早く帰ってくる事は難しい(基本忙しい)
◎昼夜は初日からワンオペ
◎歳の差婚の為、義両親は年配。
家も遠い為頼るにも頼りづらい
◎マタニティケアホームは高いから考えていない
◎シッターさんにお願いする事も視野には入れているが
中々気が進まない
- まめたろう(生後5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
親も頼らず夫も仕事だったので1人で全部やってました😊
1人目なら上の子の面倒とかもないし全然いけましたよ👌
はじめてのママリ🔰
私も同じような理由でほぼ1人でしたが全然余裕でしたよ🥺
ちょっと家事が愚かになる程度でした😊
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
結構1人で頑張ってるお母さん方多いみたいで勇気もらえました☺️🫶🏻
少しでも気を抜けるところは抜いて何となくでやってみようと思います👶🏻- 4月24日
はじめてママリ
私は実家が飛行機距離の遠方、義理実家は車で20〜30分の距離!
長女のときは同居してて、義母がなんでもしてくれた
次女の時は家を出ており、義母が最初の1〜2週間は夜ごはんの用意、長女の保育園の送迎はきてくれました💦
うちも夫の仕事状況似ています!
経営者である程度は融通きくけど、人が少ないと忙しいしで…
それにしてもお母様、結構冷たいですね🤣(言い方悪くてすいません)
産後、全治2ヶ月?くらいの交通事故と同じ状態と聞くし、更年期になってからくるから無理しないほうがとも聞きます💦
救いなのは1人目だから赤ちゃんは最初は寝てることが多いし何とかなるとは思うけど、わからないことだらけなのが辛いですよね😭
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
冷たいですよね(笑)わたしも思いました(笑)
お義母様流石ですね!とても気の利く方で頼りになりますね🥹
そうなんです。わからないからこそ辛さも想像できずでして💦💦- 4月24日
ミク
頼らないのはいいと思います!
私も2人目は夫婦で乗り越えましたー!
でも、なんでも自分だけで!!は危険な考えなのでシッター制度や日帰りの産後ケア施設など拠り所を探してアポ取る寸前まで準備しとくとメンタル的に安定しやすいと思います✨
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
夫婦で乗り越えるって簡単そうで中々上手くいかなかったりすると思うので、凄いし尊敬します👏🏻👏🏻
確かに実際に使わなくても、アポ取る寸前まで準備しておく事は大事ですね😭💦💦
それだけでも気持ちが違いますもんね🤔- 4月24日
R
マタニティブルーや産後うつになるかどうかは本当に人によりますが私の実体験です。
産む前までは自分は鬱になんかならない全然平気と思っていました。(性格的にも明るく楽観的な方です)
ですが実家が近いので里帰りはせず、たまに母にも頼りながら育児していました。基本的にはずっとワンオペです。
産後でホルモンバランスがガタ崩れの中、毎日睡眠不足。
正直壊れてしまいました。考えてはいけないことまで思ってしまい毎日大号泣。子どもが泣いたら耳鳴りがして私も泣けてきてました…
今思えば恥ずかしいくらい精神崩壊してました🥲
頼れてても壊れてしまいます。
何より睡眠不足はとても情緒不安定になってしまいます。
なるべく頼れるところには頼った方がいいのかな?と私は思いますかね、、もちろん産後鬱にならない方もいるので後は産んでからじゃないと分かりませんが💦
誰にでも産後鬱の可能性はあるかと思います💦
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
性格は関係なくホルモンバランスなのですね、、、🥲🥲
Rさんよく乗り越えて頑張りましたね🥹正直凄いです。
そりゃ産んでからじゃ無いと誰にもわからないことですよね😭💦
想像つかないので、、、🥲
なるべく1人で抱え込まずに頼れる人には頼って頑張ってみようと思います🙇🏻♀️- 4月24日
しましま
私は自分ひとりで問題なし、でした。
一応買い物だけは夫がマメに行ってくれました。
里帰りするにしても、家事を親にお願いして赤ちゃんの世話に専念できるのが理想で、赤ちゃんの世話までは頼らないかな?
でも、キャパも人それぞれですしね。
里帰りは赤ちゃんの世話は自分で、料理や洗濯はお願いする、みたいに自分で線引して頼んでみるのも良いかなと思います。
上手く手抜きできるのなら里帰りなしも良いかなとも思います。
でも、今は良くとも更年期とかに今の無理が出てくるとか謂われると気にはなりますよね。
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
旦那様流石ですね👏🏻💓
正直どこまで頼っていいものなのかも分からず、産院でのアドバイスを鵜呑みにしていました(笑)
更年期!そうなのですね😭
色々試行錯誤、手が抜けるところは抜いて頑張ってみようと思います🥹- 4月24日
comugico.
上の子の時里帰りしましたが、同じく両親は共働きでした!
日中は基本的にいなくて、お昼ご飯だけ用意してくれてる感じで、洗濯や掃除の家事をしなくていいのは楽でしたが子供のお世話はほぼ1人でしましたね💦
夜中3.4時間寝なくて流石にしんどい時は母に少しだけ寝たいから見ててとお願いした事もありましたが、翌日も母は仕事なのであまり頼めませんでした😅
でもなんだかんだ実家にいるとストレスが溜まって2ヶ月いる予定でしたが1ヶ月で自宅へ帰りました(笑)
そこからはワンオペの始まりです💦
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
やはり実家に帰ってもそういうものなのですね🤔💦
実家に長期間いるのもストレスに感じる方結構多いみたいですね😭
ワンオペ流石です👏🏻👏🏻- 4月24日
はじめてのママリ🔰
家事だけでもやってもらえるだけでも違いますよ😀
上の子の時は里帰りで日中両親共仕事でいなかったので基本は私が赤ちゃんのお世話や寝かしつけをして料理・洗濯等の家事を両親に担ってもらっていましたが、産後の悪露と睡眠不足と上手くいかない授乳やら慣れないミルクやお世話で気を張ってふらふらしてるのに家事までやっていたら、産後の回復が大幅に遅れていただろうなと今でも想像出来ます。
なので、家事だけでもやってくれる人がそばにいたほうが良いかと🥲
あと新生児期に何かあったときにそばに自分以外の大人がいるのも心強いです。車出せたりしますし。
あと明るく元気で負けず嫌い!な生来の性格や気質すら激変させるのが出産・産後です。自分では大丈夫と思っていても鬱になって寝たきりになった友人を何人も見ています…。その子たちは産前も妊娠中も気丈で頼もしい子たちでしたが、産後のホルモンと睡眠不足・栄養不足は想像以上だったと今でも語っています。
もしお子さんが寝ない子だったらなおさらきついでしょうし。
多分なんとかなるかも、と思えるのは一種のハイ状態なのかも…。
長くなって申し訳ないけど、私としては実家を頼りつつシッターもいつでも利用出来るように、今までとは別人の激弱人間になるんだと思って準備を進めてほしいなと思います…💦
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
産後うつだけではなく、体調面でも何があるのかわからないものなのですね💦💦
自分は大丈夫!と思わず、最悪の事も考えて手配しておく事も大事ですね🙇🏻♀️💦
いいアドバイスありがとうございました🥹💓- 4月24日
はじめてのママリ🔰
私も産後自宅でほぼワンオペでした。赤ちゃんの世話はなんとかなりますが、自分の食事と家事ほとんど適当でした笑
ネットスーパーやウーバーなど利用できれば楽だと思います✨
健診などで赤ちゃん連れて出かけないと行けない時が少し大変でした!
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
日中ワンオペなんて基本当たり前な事ですよね😭💦💦
確かに!そういうところにも頼ったりするのも手ですね👏🏻💓
色々試行錯誤してやってみようと思います☺️- 4月24日
やっとま
そんな風に言われたら、1人で頑張ってやるれってお気持ちわかります^_^:
でも産後、1人で頑張れるかは、出産後の身体のダメージの残り方、赤ちゃんがどれくらい寝てくれるか、授乳がうまくいかとかで本当に状況が違うと思うので、完全に1人というよりは、何かしら頼れる先の候補は用意しておいた方がいいと思います。
産後うつにならなくても、身体のダメージが残ってると、日常に置き換えたら、体調の辛さ的に、常に熱出て風邪ひいてる状況でさらに寝不足が続く中家事やら育児やらやらなきなゃいけないような状況になると考えておいた方がいいです。ひどい人では座ってることや立ってることもままならないといいます。
産後ドゥーラとか、行政の産後ケアの事前登録とかはしておいた方が良いのではないかと思います。大変になってからでは、なかなか難しいと思うので。
必ず親じゃなくても良いと私は思いますが、外部サービスや、旦那さんに状況によっては家事を一部担ってもらう可能性とかは話し合っておいた方が良いと思います。
使わずに済めばよし、と思ってリスクヘッジはしておいた方がよいですよ。
あと、産後うつは元々の性格とは関係ないです。睡眠不足×ホルモンバランスの悪化って、想像以上に人の精神蝕むので、楽観視はしない方が良いと思います。
ちょっと違う話ですが、夫は楽観タイプで鬱とか無縁でしたが、仕事でまともに寝れない日々が続いて、結果精神的に病みました。 産後の寝不足って絶対あるので、何かしら用意しておいた方が良いですよ。
-
やっとま
ちなみに、私の産後一か月の状況は、会陰縫った跡が痛くて、中々いつものようには動けないし、1時間も動くと風邪の時のような倦怠感がひどくて、膣も会陰とは別に痛くなってくる。もちろんデフォルトで寝不足。さらに産後1週間後に4日間くらい発熱しました。
産後うつにはならなかったけど、そんな風にダメージが日常を蝕む可能性も見ておいた方がいいですよ😓うちは夫がだいぶサポートしてくれたので成り立ってました。- 4月24日
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
身体のダメージ例えると、そんなに酷いのですね、、、。
それは想像を絶する辛さでしたね🤦🏻♀️💦
それを乗り越えたやっとまさん凄いです👏🏻👏🏻
旦那様はとっても真面目で頑張り屋さんな方なのですね😌
そんな旦那様は流石です😌👏🏻
そして睡眠はとっても大事なことなのですね。そこは避けて通れないものだと思っているので、何か少しでも対策を考えてみようと思います🥹
アドバイスありがとうございました!- 4月25日
ママリ
里帰りせず、旦那も単身赴任なので退院翌日から1人でやってます!
上の子達もいてバタバタですが何とか生きてます😊
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
1人で頑張っていて流石です🥹💗
もう、やるしか無いんですね🥹💦
そしてお子様が上にもいるのにこなせていけてるなんて、ベテランすぎます😭💦
わたし以上にもっともっと大変な方がいる事を知って、恥ずかしくなってしまいました🤦🏻♀️
わたしもやっていける気がします🤣🤣- 4月25日
ママリ
私も両親共に働いているので日中はワンオペになりますが里帰りしてよかったです!
1人目の時は自分1人のご飯作るのも面倒で、寝ることを優先したかったのもあり自宅で旦那のご飯までと考えるとしんどいです😹
ご飯用意してあっただけでもとてもありがたかったです😌
赤ちゃんはシャワーしてる時とかに見てもらう程度でした!
-
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
自分のご飯はもうどうでもよくなりそうですよね(笑)🤣
お風呂の時に少しでも見てもらえると、それだけでも気持ちが違いますよね🥹💦
やっぱり誰かに少しでも頼れるってだけで気持ちも楽になるのですね😌- 4月25日
ママりん
1人目も2人目もかなりの長期入院をして、母親教室など1回も行けないまま出産しました。
親は離婚してて実家は自転車で15分ぐらいでしたが、母も日中は仕事してたのでほぼ自力でした!
その代わり家事はほとんどしてないです。
何かを犠牲にしないと絶対に無理です。
私の友達も去年第一子を出産して実家に帰ろうとしてたら、実家の猫が老犬でちょっと体調が悪く、猫の面倒と新生児の面倒、両方は無理と一蹴されたみたいでまさかの猫に負けた...と嘆いていました😓
その子の旦那さんも自営業で不在の時間が長いですが、なんとか1人で頑張ってるみたいです。
でも、本当に無理は禁物ですよ🙅♀️
寝不足が続くと精神壊れちゃいますので😢
はじめてのママリ🔰
子供3人います!
ちなみに、実家は同じ町内、義理実家は隣の県です。
1人目の時は、1人だからなんとかなるかな〜っと呑気に考えて里帰りなし、なんとかなりました。
母は心配してくれて、夜ご飯を家に持ってきてくれてました。
母のご飯がないときは、旦那に惣菜を頼んで乗り切りました。
2人目の時は、上の子がいたので実家に帰りました。
上の子の保育園を送ってくれたので助かりました。
でも、母の仕事が繁忙期だったので予定より早く里帰りを切り上げました。忙しい母がかわいそうになってきて…
今3人目の育休です。
今回も里帰りする予定でしたが母が怪我して入院してしまったので夫婦で乗り切りました。
5歳、3歳の保育園送迎を新生児を連れてなんとかこなしました。
疲れたけど、なんとかなりましま!笑
私もまめたろうさんと同じような
負けず嫌いでメンタル鬼強女。笑
なので、大丈夫でした!笑
ですが体は正直なので疲れは溜まりました。でも、旦那には
私大変やねん!送迎と簡単なご飯、授乳はするけどあとのことはよろしく〜っと任せてました。
家は汚かったけどまぁ気にしない性格なので、汚れに我慢できなくなったら掃除するスタイルでした。
なんとかなると思いますよ!!
頑張ってください^ ^
まめたろう
答えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
その言葉がとても心強いです!
とりあえず成るようになると思っています(笑)